1. TOP
  2. 朝の会(帰りの会)デジタル進行表①【自作】

朝の会(帰りの会)デジタル進行表①【自作】

入手先など

使用アプリ:Microsoft Power Point(プレゼンテーション作成アプリ)

タブレット端末機(ウィンドウズタブレット、または、Power Pointのアプリが入っているiPad)

こんな教材です

・朝の会や帰りの会で使っていた進行表を、プレゼンテーション作成アプリに取り込み、画面をタップすると赤い枠が移動して次の活動を示すことができるようにしました。

・赤い枠の文字を読んだり、イラストを見たりすることで、今何の活動を行っているか、次は何の活動かが分かりやすくなります。

・一度データを作っておくと毎日使うことができるので便利です。

・朝の会や帰りの会だけでなく、いろいろな場面に応用できます。

・本実践では、朝の会(帰りの会)の進行を「一人でやり遂げた」という自信につなげることができました。

目標例

・一人で、朝の会や帰りの会の進行をすることができる。

・進行表は、上から順番に進んでいくことを理解する。

・(内容を作業手順表に変更して)作業などの工程を一人で確認しながら進めることができる。

こんな子にお勧め

・進行表や手順表を使うときに、情報が多すぎて、次の活動の読み取りが難しい子

・字やイラストを見て、それが示している内容を理解できる子

・活動の終わりが分かり、自分でタブレットを操作することができる子

指導・使用上の留意点

・使い始めは、画面をタップするタイミングを教える必要があります。

・デジタル進行表の見方が理解できるようになると、紙の進行表でも同様であることを指導していきます。

※「朝の会(帰りの会)デジタル進行表②」(高松養護学校 登録)も参照してください。
  http://www.kagawa-edu.jp/ictdb/?p=2180

2015年3月30日

高松養護学校

  • 教材の写真
  • 指導場面の写真