情報教育の実践(教科での取り組み)
高瀬中学校
理科
(1) 3年 環境について
 インターネットを利用して,ゴミ,ゴミ処理,新しいエネルギーなどの情報を調べ,A41枚程度にまとめた。
(2) 3年 天体の運行のシュミュレーション(動画)
 金星の満ち欠けの動画
(3) 2年選択理科
 パソコンのリテラシーと共に,インターネットでの検索の仕方や,レポートのまとめ方などの実習をした。
(4) 2年 血菅の観察
顕微鏡の観察結果や資料の提示
血液の観察や,松の葉のゴミ,土中の生物など顕微鏡下の映像に視点を与えるのが難しい場合があるので,デジカメで顕微鏡写真をとり,モニターに写し確認させた。
資料(デジカメの静止画フォーマットに合わせたものを)の提示に使用した。
数学 確率(教育用の動画再生をパソコン室で行った)
  高瀬体験学習の発表 プレゼンテーションソフトを使用し,プロジェクターを使い体験学習の発表を行った。(1年水資源,2年剣山登山,3年平和学習)
韓国ヨイド中訪問の交流 交流のダンスや演奏を合間に入れて,プロジェクターに,プレゼンソフトを使って発表した。
合唱練習 合唱練習のようすをビデオ録画し,再生して反省をしながら練習を重ねた。
1(1) ゴミ・環境問題調べ
1(3) 選択理科レポート
1(4) 結果(土中生物) 1(4) 結果の確認(還元) 1(4) 資料の提示(原発) 1(4) 観察(血液の流れ)
1(4) 松の葉のゴミ 3 剣山登山の発表 4 ヨイド中と交流会発表 5 合唱練習
back