8月5日
オープンスクールを開催しました。前日の準備・当日の運営などで生徒会のスタッフが活躍してくれました。

まず全体説明会です。初めに竹田校長先生が、英語で歓迎の挨拶をされました。

次に、教務主任の松本先生から学校の概要について説明がありました。

飛翔・グローバル・サイエンス・カルチャー・スポーツコースの代表生徒が、それぞれの特徴について説明しました。

応援団が、未来の北高生に向けてエールを送りました。

続いて校内施設見学です。北高には、勉強や部活動のための充実した施設があります。生徒会のスタッフが説明しながら案内しました。

西体育館では、フェンシング部・体操部・レスリング部など特色のある部が活動しています。

理学部が「炎色反応」の実験を披露しました。

邦楽部が琴の演奏を披露しました。

図書館も利用者が興味を持てるよういろいろな工夫を凝らしています。

8月26日

2年サイエンスコースの生徒が香川大学の理系学部を訪問しました。工学・農学部に23名、医学部に12名の生徒が訪問し、施設見学や模擬授業を受けました。

工学・農学部

午前中に、香川大学工学部の紹介を聞いた後、舟橋先生による模擬授業・実験「液晶を使って光をあやつる」を受けました。各グループに大学生がついていただき、液晶の性質や実験原理についてわかりやすい説明をしていただきました。

午後は、農学部に移動し、香川大学農学部の紹介や入試について話を伺った後、山口先生による模擬講義「農畜産業との違いを通してみる水産業の特徴」を受けました。その後、希少糖ステーションの見学をしました。

医学部

医学科の三木先生が「いま、子どもの脳に何が起こっているのだろうか」というテーマで、講義をしてくださいました。女性の過度のダイエットが危険性を分かりやすくお話してくださいました。

午後からは、4人の先生方のご指導を受けながら、赤ちゃんの沐浴体験をさせていただきました。思った以上に赤ちゃんが重く大変でした。

スキルラボラトリーを見学し、AIDの使い方を教えていただきました。