丸亀高校進路指導室
H28年度 主な大学の合格者数 ( )内は過年度卒数
平成28年4月20日現在
| 国公立大学 | 175(58) | 私立大学 | 380(124) |
| 北海道大学 | 1(1) | 慶應義塾大学 | 7(4) |
| 筑波大学 | 3(1) | 青山学院大学大学 | 5 |
| 東京大学 | 3(1) | 中央大学 | 3(2) |
| 東京工業大学 | 1(1) | 法政大学 | 6 |
| 横浜国立大学 | 6(1) | 東京理科大学 | 14(14) |
| 名古屋大学 | 1(1) | 明治大学 | 9(3) |
| 京都大学 | 10(4) | 早稲田大学 | 17(4) |
| 大阪大学 | 4(1) | 同志社大学 | 20(6) |
| 神戸大学 | 6(1) | 立命館大学 | 66(24) |
| 奈良女子大学 | 2 | 関西大学 | 18(4) |
| 岡山大学 | 22(9) | 関西学院大学 | 23(4) |
| 広島大学 | 14(3) | 自治医科大学 | 1(1) |
| 香川大学 | 30(2) | ||
| 徳島大学 | 8(2) | ||
| 愛媛大学 | 4(2) | ||
| 高知大学 | 3 | ||
| 九州大学 | 9(4) | ||
| 大阪府立大学 | 3(1) | ||
| 大阪市立大学 | 2(1) | ||
| 国公立医学部医学科 | 16(6) |
下記の土曜日午前中に希望者を対象にいくつかのコースに分けた講座を開設する予定です。
同時に、自習用の教室を開放し、個別の質問も受け付けます。
|
平成27年度 斯文土曜塾計画 |
|||||
|
月 |
日 |
曜 |
1年 |
2年 |
3年 |
|
5 |
14 |
土 |
○ |
○ |
○ |
|
6 |
25 |
土 |
○ |
○ |
○ |
|
10 |
1 |
土 |
○ |
○ | |
|
10 |
8 |
土 |
○ |
○ |
○ |
|
10 |
22 |
土 |
○ |
○ |
|
|
11 |
12 |
土 |
○ |
○ |
オープン |
|
11 |
26 |
土 |
○ |
○ |
○ |
|
12 |
10 |
土 |
○ |
○ |
|
|
1 |
28 |
土 |
○ |
○ |
|
|
2 |
11 |
土 |
○ |
進研マーク |
|
|
2 |
18 |
土 |
○ |
○ |
|
|
3 |
4 |
土 |
発展学習セミナー |
○ |
|
以下のスケジュールで校内外の実力テストを行い、
定期考査とあわせて生徒の学力の向上を図っています。
|
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
|
|
1年 |
校内 |
英数テスト |
|
第1回 |
|
第2回 |
|
第3回 |
|
第4回 |
||
|
校外 |
|
|
|
進研 |
|
|
|
進研 |
|
進研 |
|
|
|
校外 |
|
|
|
|
|
|
|
|
学研 |
|||
|
2年 |
校内 |
第1回 |
|
第2回 |
|
第3回 |
|
第4回 |
|
|
第5回 |
|
|
校外 |
|
|
|
進研 |
|
|
|
進研 |
|
進研 |
進研 |
|
|
校外 |
|
駿台記述 |
学研 |
|
|
駿台 記述 |
|
学研 |
|
センター |
駿台 |
|
|
3年 |
校内 |
第1回 |
|
第2回 |
|
第3回 |
|
第4回 |
|
|
|
|
|
校外 |
学研 |
|
進研 |
進研 |
|
進駿 |
進駿 |
|
|
|
|
|
|
校外 |
駿台
|
進研 公務員 |
公務員 全統マーク
|
中四国 東大・ 記述 |
|
各大学 小論 全統 記述 全統 マーク |
各大学オープン 駿台東大・京大実戦代ゼセンタープレ |
全統
|
アンカー小論
|