平成26年度 PTA家庭学級

本校PTA活動の柱の一つである家庭学級が開催されました。

1 日 時 平成26年6月14日(土)  13:30〜15:30
2 場 所 香川県立丸亀高等学校 同窓会館 会議室
3 講 師     情報発信力アドバイザー
        川 西 健 雄  氏
4 演 題

『スマホとSNS時代の情報モラル
              〜ネット社会の光と影〜』


参加者の感想はこちら



講演会当日は、多くの保護者の方のご参加をいただきました。
アンケート等も含め、様々な場面でご協力いただき、ありがとうございました。




参加者の感想


○始める前にリスクを知らせておくことは大切だと思いました。
 情報も発信者も玉石混合で、読み解く力をつけることが必要であると思いました。

○身近に置き換えての話だったので、よくわかりました。
 子供と話をすることによってトラブルも防ぐこともできるし、使いこなすことで
 将来にも役に立つという事を学びました。活用していきたいと思います。

○ネットでもリアルでも「変だな」と思ったときに正しく行動できることが大切だと痛感しました。
 それとやはり親自身が少しでも使ってみて、
 光と影を自分の言葉で表現できるようになりたいと思います。

○我が家も高校生になって、(スマートフォンを)はじめて持たせました。
 リビング以外で使わないというルールは決めていたのですが、
 時間については決めていませんでした。
 ブルーライト症も気になるので、また時間についても話をしようと思います。

○情報は半永久的に残るというお話が一番心に残りました。

○うちの高1の娘も、一日中ずっと(と言っていいくらい)アイフォンをさわっていて、
 とても気になっています。
 今日のお話を聞いて、情報モラルの大切さ、ネット社会の怖さが具体的によくわかりました。
 子供が、正しい判断ができる人間になれるよう、
 普段から何でも話せる関係を保っておきたいです。
 その上で、今日聞いたお話を必要に応じて子供に話していきたいと思います。

○これからの子供達にとっては必要不可欠なスマホ。
 犯罪に巻き込まれないように賢く使う事が大切。
 でも実は、コミュニケーション能力、経験値、親子の会話、ルールなどが大切なんですね。

○高校生になってから携帯電話を持たせたので、
 保護者もきちんと知識を持っていたほうがいいと思い、
 参加させていただきました。今後、参考になる内容でした。ありがとうございました。



Copyright (c) 1998-2014Marugame Senior High School All rights reserved.