本文へスキップ

香川県立聾学校は、聴覚障害のある子どもの教育を専門とする学校です。

TEL. 087-865-4492

〒761-8074 香川県 高松市 太田上町 513−1


幼稚部

幼稚部
幼稚部トップへ

 活動の記録

令和3年度

3学期


2学期


クリスマス会(12月22日)
みんなでゲームを楽しんだ後、サンタさんを待ちました。
手作りの靴下を枕元に置いて寝ていると…サンタさんがプレゼントを入れてくれたよ。
メリークリスマス!サンタさんありがとう!



スケート教室(12月20日)
バスに乗ってスケート場に行きました。転んでも転んでもあきらめないで練習したら、
スケート靴をはいて一人で立てるようになったよ。一生懸命頑張ったから、リンクを出たら足がフラフラ。
充実感でいっぱいの、笑顔あふれる子ども達でした。



手話による絵本読み聞かせと手話学習会(12月16日)
本校卒業生で香川県聴覚障害者協会理事長の近藤龍治さんに、絵本の読み聞かせをしていただきました。
豊かな表現に引き込まれる子ども達。4・5歳児さんは、読み聞かせの後にクリスマスやお正月にちなんだ手話も
たくさん教えてもらいました。



持久走大会(12月10日)
屋島レクザムフィールドで持久走大会がありました。
広いトラックを、3歳児さんは1周、4・5歳児さんは2周走りました。
小・中・高等部のお兄さんお姉さんに応援してもらって、最後まで頑張ることができました。



やきいも(11月24日)
幼稚部のお庭でやきいもをしました。焼きたてのおいもは甘くておいしい!
味覚だけでなく、たき火から炎が上がる様子を見たり、手のひらでたき火の温かさを感じたり、
煙のにおいを感じたりと、全身のあらゆる感覚を使って楽しむことができました。



校外保育(11月11日)
新屋島水族館に行きました。4・5歳児さんは屋島の麓から頂上まで、秋の自然を探しながら
歩いて登りました。頂上で3歳児さんと合流して水族館へ。
タッチプールやペンギンのえさやり体験で生き物との触れ合いを楽しむことができました。



いもほり(11月4日)
つるをひっぱったら、おいもがたくさん出てきました。
おや?土の中にもまだ何かあるみたい。みんなで土を掘ってみよう。
わあ!大きなおいも!ずっしり重いね。




学校祭(10月30日)
体育館で「ももたろう」の劇を発表しました。
おじいさんとおばあさんからもらったきびだんごを食べて、大きい鬼をやっつけたよ!
5人のかわいい演技に、お客さまからたくさん拍手をいただきました。


1学期


たなばたまつり(7月7日)
お願い事を書いた短冊をみんなの前で発表しました。みんなの願いが叶うといいね。
最後は天の川ゲーム。お部屋の中に隠された星を探して、天の川を完成させました。



校外保育(6月10日)
沙弥島の海岸で磯遊びをしました。
水がかからないように、波打ち際ギリギリで貝を探しました。
きれいな貝殻をたくさん見つけたよ。



こどもまつり(5月7日)
こどもの日の行事を行いました。
大きなこいのぼりの中をくぐる「こいのぼりトンネル」が大人気。
新聞紙で作ったかぶとをかぶって、はい、ポーズ!お侍さんのように強くなりたいな!



遠足(4月22日)
今年度初めての遠足は、かりんの丘公園に行きました。
ローラー滑り台や丸太の橋などの遊具でしっかり体を動かして遊びました。
友達と一緒にシャボン玉をしたのも楽しかったよ。



  
入学式(4月8日)
ももぐみに3歳児さんが2人入学しました。
あかぐみ、みどりぐみのお兄さんお姉さんから、首飾りのプレゼント。
これから一緒に、たくさん遊ぼうね。


令和2年度

3学期


  
親子遠足(3月12日)
四国水族館に行きました。いろいろなお魚を見て、アジのエサやり体験やイルカショーも
楽しみました。お昼ご飯はイルカカレー。大満足の一日になりました。

 
まめまき(2月3日)
幼稚部に鬼がやってきたよ!「おにはそと!ふくはうち!!」
豆をたくさんまいて鬼をやっつけました。
鬼がいなくなった後、福の神が春を運んで来てくれたよ。もうすぐ春だね。


2学期


 
クリスマス会(12月22日)
靴下を枕もとに置いて、良い子で寝ていたらサンタさんがプレゼントを持って来てくれました。
みんなでクリスマスソングを歌ったり踊ったり、ゲームもしたりして楽しかったよ。

  
スケート教室(12月16日)
スケート場に行きました。氷の上を手で触るとツルツルしていたよ。最初は長靴を履いて、立つ練習。
コーンを持って、「いちに、いちに」ゆっくり進もう。最後はスケート靴に挑戦。転んでしりもちを
ついたりしたけど、頑張って歩けるようになったよ。

  
やきいも(11月26日)

幼稚部のお庭でやきいもをしました。たき火の近くはあったか〜い!煙がもくもく目にしみるよ。
でも、「おいしいやきいもになぁれ!」と枯れ葉をかけてお手伝いも頑張りました。
焼きあがったおいもはホクホクして甘くておいしい!フーフーしながらたくさん食べました。


  
校外保育(みかんがり)(11月12日)
農園でみかんがり体験をしました。緑色のみかんを食べると「すっぱい!」黄色いみかんは「あま〜い!」
おいしいみかんを見分けられるようになりました。
お弁当の後は、近くの「はにわっこ広場」で遊んだり、木の実を拾ったりと、秋の自然を満喫できました。

  
いもほり(10月30日)
お庭の畑で育てていたさつまいもを収穫しました。
大きなおいもを掘るぞ!エイエイオー!と気合を入れていもほり開始。
出てくる!出てくる!大きなおいも!たくさん収穫できました。焼きいもが楽しみだね。

  
劇発表会(10月28日)
体育館で「おおきなかぶ」の劇発表をしました。
たくさんのお客さんの前でドキドキしたけど、セリフも踊りも上手にできたよ。
次の日に役を交代して劇ごっこをしたのも楽しかったね。

1学期

   
遠足(7月21日)
さぬきこどもの国に行きました。恐竜の前でポーズ!
工作をしたり、いろんな楽器に触れたり、こども劇場で歌ったり踊ったりと、たくさん楽しめました。
男の子たちは隣の空港の飛行機に夢中。双眼鏡で飛行機の離着陸も見たよ。


入学式(4月8日)
幼稚部に4人のお友達が入学しました。はじめまして。よろしくね。これから一緒にいっぱい遊ぼうね!


令和元年度


3学期

 
修了式(3月15日)
「幼稚部修了おめでとう!」校長先生から修了証書をいただきました。
いよいよ4月からは1年生。
友達100人できるかな?楽しみだね。元気で頑張ってね!


豆まき(2月5日)

幼稚部にやってきた鬼に豆をまいて、みんなでやっつけました。豆を入れるますも作り、年の数だけ豆を食べました。鬼退治が終わっても豆まきごっこをして楽しく遊んだね!


お正月あそび(1月)

運動場で手作りのたこをあげたり、すごろくゲ ームをしたり、みんなで楽しく遊びました。書き初めでは、自分の名前や好きな物をたくさん書きました。

2学期

 
クリスマス会(12月20日)
今年もクリスマス会に動物さんたちが遊びに来てくれました。歌を歌ったりゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。眠っている間にサンタさんがプレゼントを届けに来てくれて、みんな大喜び!動物さんたちもお菓子のプレゼントをくれました。よかったね〜!


アイススケート(12月2日)

スケート靴を履いてリンクへレッツゴー!最初はツルツル滑ってこわかったけど、慣れてくると楽しいな〜!一人で立つ練習をしたり、先生や友達が座っている椅子を押して遊んだりしました。楽しい時間はあっという間でした。またみんなで行きたいね!


 
木下大サーカス(11月13日)
電車とバスに乗ってサーカスを見に行きました。迫力あるショー、かっこいい動物を間近で見ることができてみんな大興奮でした。お昼ご飯は大好きなポテト、チキンナゲットを食べて大満足でした。



学校祭(11月2日)
学校祭で「おおかみとこぶた」の劇をしました。たくさん練習をして、みんな自信をもって演技ができたね。お客さんもとても喜んでくれました。作品展では今まで作ったすてきな作品を大勢の人に見てもらうことができました。



遊びの宅配便(9月20日)
さぬき子どもの国からスタッフが来てくださり、みんなで制作活動をしました。プラスチックカップを使ってかわいいケーキを作りました。交流の日だったので友だちもたくさんいて嬉しかったね。


レオマ遠足(9月18日)
遠足でレオマワールドに行きました。キャラクターに会えて大はしゃぎでした。ジェットコースターやメリーゴーランドなど楽しい乗り物にもたくさん乗りました。美味しいお弁当も食べて大満足!!
また行きたいね。


 
縁日ごっこ(9月5日)
縁日ごっこをしました。お金を持って好きなコーナーにレッツゴー!
おめんを買ったり、金魚すくいや輪投げをしたりしました。かき氷もたくさん食べました。


1学期

電車教室(7月17日)
ことでんわくわく電車教室に参加しました。 運転手さんの帽子をかぶってレバーを動かしたり
車掌さんになってアナウンスやドアの開け閉めをしたりしました。電車の洗車も間近で見ることが
でき、大喜びでした。


七夕まつり(7月5日)

先生が演じた七夕の劇を見ました。七夕の歌を歌ったり願い事を書いた短冊をみんなの前で発表して
笹につるしたりしました。みんなで楽しいゲームもして盛り上がりました。



ヤゴとり(6月5日)

学校のプールでヤゴとりをしました。水中をよく見て泥の中に隠れているヤゴをたくさん捕まえました。プールにいるアメンボに夢中になる子どもの姿も見られました。元気なトンボになるように大切に育てようね。



運動会(5月25日)

今年は子どもたちが蝶に大変身!トンネルをくぐったり平均台を渡ったりと大冒険をし、きらきらの衣装を着てかわいいサンバのダンスをしました。かけっこではゴールを目指して一生懸命走り、親子ゲームや全体競技ではみんなと協力してゲームに参加できました。よく頑張りました。



サツマイモの苗さし(5月15日)

サツマイモの苗さしをしました。棒を使って土に深く穴をあけて苗を植えました。立派な芋に成長するよう水もたっぷりあげました。芋ができたらどんな料理にして食べようかな~。


そら豆の皮むき(5月9日)

栄養教諭の先生にそら豆についての話を聞きました。皮を剥くのは固くて力がいるな…。でもそら豆の皮の中身はふわふわで柔らかかったです。さやから出したそら豆は給食で食べました。


こどもまつり(5月8日)

優しくて強い金太郎の紙芝居を見ました。ちまきを食べて金太郎みたいに強くなりたいな!友だちや先生、お家の人と一緒に相撲ごっこもしました。勝って嬉しいな~。


新しいお友だちが増えたよ!

昨年度の1月に新しい友だちが転入し、4月にもう1人友だちが入学して全員で3人になりました。新しい友だちが増えて嬉しいね。友だちや先生とすてきな思い出をたくさん作りましょうね。  

ナビゲーション

バナースペース(学部他)

香川県立聾学校

〒761-8074
香川県立聾学校

TEL 087-865-4492
FAX 087-868-1480
Email rogaku01@kagawa-edu.jp