今回は、5月26、27日に行いました広島遠征の様子についてお伝えします。
1日目、天候にも恵まれ予定通り広島に向かいました。
広島商業に着いて目に飛び込んできたのは、校門に掲げられた「校門一礼」の垂れ幕。
身が引き締まります。
1試合目は高松商業と広島商業の試合を見学。両チームとも安定した投手力、守備力を見せたレベルの高い試合でした。試合はチャンスを確実に得点につなげた広島商業が勝利しました。
2試合目は観一対広商。先発はエース土井。立ち上がりに守備のミスが続いて1点を失ったものの、その後は粘り強く投げて9回を1失点にまとめました。しかしながら打線は、相手の左投手を打ち崩すことができず、試合はそのまま0-1で敗れました。チャンスでの勝負弱さが目立った試合でした。反省・・・
続きはまた次回。
春の大会を終え、観一野球部にも初々しい新入部員が入部してきました。
今年の新入部員は14人。練習もすごくうるさく笑 にぎやかになっております(^^♪
またブログで新入生について紹介する予定です。
<今週の練習試合>
28日(土) 津田高校、穴吹高校(徳島) in 瀬戸グラウンド
30日(月) 徳島商業高校、藤井高校 in徳島商業グラウンド