学校案内/校長より歓迎のご挨拶 のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 学校案内/校長より歓迎のご挨拶 へ行く。
- 1 (2016-08-02 (火) 14:01:18)
- 2 (2016-08-02 (火) 14:20:56)
- 3 (2017-03-18 (土) 20:14:26)
- 4 (2017-04-05 (水) 13:55:13)
- 5 (2018-04-05 (木) 16:28:31)
- 6 (2019-04-04 (木) 18:10:02)
- 7 (2020-04-03 (金) 16:49:24)
- 8 (2021-04-02 (金) 15:33:22)
- 9 (2021-04-03 (土) 05:36:48)
- 10 (2021-04-07 (水) 16:28:31)
- 11 (2022-04-07 (木) 17:54:02)
観音寺総合高校Webサイトにようこそ! †

校長 勘原 利幸
【ごあいさつ】 †
本校は平成29年4月1日に三豊工業高校と観音寺中央高校が統合し、香川県立観音寺総合高等学校として新たなスタートをきりました。
工業科(3学科)と総合学科(5系列)からなる、全校生徒数が約830名の大規模校となりました。統合後1年が経ちましたが、振り返って見ると統合準備委員会では検討できていなかった学科間での相違や初めての学校行事の企画運営など戸惑うことが多々ありました。しかし、職員の連携により何とか乗り切ることができました。今後は、よりよい学校運営ができるよう少しずつ課題を解決していきたいと考えています。
生徒に目を向けますと、統合があったからこそできた新しい仲間との出会い、部活動の活性化、学科間の相互理解や連携などプラスの成果、これを大切にしていきたいと思います。また、統合にこぎ着けるまでの苦労を共有できた職員の団結により、職員・生徒一人一人が学校の新たな歴史や伝統をつくっていく主人公として精一杯努力し、おのおのの役割を果たしていきたいと考えます。そして、工業科における「ものづくり教育」の深く専門的な教育と総合学科の多様なニーズに対応する幅広い教育を発展継承しつつ、地域社会に貢献できる人材の育成をさらに力強く進めてまいります。
結びになりますが今後とも観音寺総合高校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願いを申し上げまして、ごあいさつといたします。
平成30年4月1日