|
|
|
|
|
|
 |
|
所在地 |
〒760-0014 |
高松市昭和町2丁目7-1 |
電話 |
087-861-3575 |
FAX |
087-813-3375 |
|
設置者名 |
学校法人二番丁学園 |
理事長名又は代表者名 |
栗 秀代 |
園長名 |
辻 美香 |
|
|
|
 |
|
|
施設概要 |
園舎面積1048u、運動場758u |
認可定員 |
7クラス145名 |
在籍数 |
7クラス142名 |
教職員数 |
教員9名、職員2名 |
|
|
|
沿革・教育方針 |
69年の歴史と伝統のうえにたち、幼児教育の理想を追求し続けています。
1 少人数の学級編成で一人一人の個性を尊重し、豊かな感性と表現力の育成を重視する。
2 友だちとかかわる中で社会性を育て、幼児期に必要な基本的生活習慣や基礎的能力の育成を図る。
(1) 体育教室や鼓笛隊活動等を通して、体力の向上を図るとともに、協調性やルールを守る大切さなどを育てています。
(2) 徒歩通園で知力の発達を促すとともに、身近な交通ルールを身に付けさせています。
|
|
|
年間行事 |
春
|
卒園式・入園式・親子遠足 |
夏
|
夕涼み会・プールあそび |
秋
|
秋季大運動会・遠足・いもほり・卒園記念旅行(奈良一泊・年長) |
冬
|
おゆうぎ会・もちつき・クリスマス会・音楽会・お別れ遠足 |
|
保育時間 |
朝9時より降園は14時30分。(行事等により降園時間が11時30分になります。) 朝は7時30分からお預かりしております。 |
園児募集の方法 |
HP、ポスター、保護者・OB,OGの口コミ、近所の方、園役員他に依頼。 |
中途入園受入の有無 |
有
制服もお貸しできます。いつでもご連絡下さい。 |
入園料 |
教員研修費として、入園時に27,000円
(但し、在園中の兄弟・姉妹がいる場合は無料) |
保育料 |
保育料無償化に伴い、負担金はありません。 |
通園バス |
有 月 2,500円〜4,000円 (片道 1,500円〜2,500円) 距離制 |
給食 |
有 310円/食 |
預かり保育 |
有 保育終了後〜19時30分 預かり代 6,000円/月 500円/日 長期休業日 1,000円/日 新2号認定を受けた方は、無償化の対象となります。 |
満3歳児保育 |
有 |
制服 |
有 |
その他の経費 |
教材費 2,000円 ・施設費 1,000円 ・本代 400円 ・保護者の会 500円 |
|
園長からのメッセージ |
・子ども一人ひとりのよさを大切に保育しています。
・19時30分まで預かり保育をしています。
|
|
|