|
|
|
|
|
|
 |
|
所在地 |
〒761-8033 |
高松市飯田町138番地 |
電話 |
087-881-2796 |
FAX |
087-813-2797 |
|
設置者名 |
学校法人ときわ幼稚園 |
理事長名又は代表者名 |
鵜川 孝二 |
園長名 |
宮脇 啓 |
|
|
|
 |
|
|
施設概要 |
園舎面積792u、運動場面積1156u |
認可定員 |
6クラス180名 |
在籍数 |
5クラス102名 |
教職員数 |
教員12名、職員3名 |
|
|
|
沿革・教育方針 |
本園は昭和42年3月学校法人として認可を受け、4月より開園する。
市の中心部より南西に位置し、自然が残っている望ましい環境にある。
子どもたちはよく園の周りを散歩するがその時に出合う小動物やあぜ道に咲く花に目を輝やかせている。
一人ひとりのこどもを大切に思い、そしてその子のもてる力を充分に発揮できるような保育を心掛けている。
国際化をふまえ、月2回年長、年中のみ英語教室をしている。
☆せんせいの嬉しい時☆
・幼稚園大好きといって登園してきた時
・友だちや小さな生き物に優しくしている時
・喜びや悲しみを一緒に共感できた時
・抱きしめた時の子どもの温もりを感じた時
|
|
|
年間行事 |
春
|
親子遠足・さつまいも苗植え・誕生会(年4回) |
夏
|
七夕会・プール遊び・キャンプ |
秋
|
運動会・お月見会・いもほり・園外保育・JR体験乗車 |
冬
|
クリスマス会・おゆうぎ会・作品展・豆まき・小学校訪問 |
|
保育時間 |
月・火・木・金8:10〜15:00、水8:10〜14:00 |
園児募集の方法 |
ポスター、 ホームページ |
中途入園受入の有無 |
有 |
入園料 |
20,000円 |
保育料 |
利用こどもが居住する市町が定める額 |
通園バス |
有 1,800〜2,000円 |
給食 |
有 希望者のみ1食240円(週4日・週3日選択可) |
預かり保育 |
有 17:50まで |
満3歳児保育 |
有 18,000円 |
制服 |
有 |
その他の経費 |
教材費:1,400円
・ 施設充実費:1,100円・保護者会費 :400円 ・教材本:430円(年長のみ) |
|
園長からのメッセージ |
おにごっこはすきですか。だんご虫はすきですか。すべり台はすきですか。すきなことがいっぱいあるひと、いっしょにあそぼう。
|
|
|