野外活動研修 報告2 8月23日水曜日
2023年9月1日 14時48分8月23日水曜日 野外活動研修2日目
西湖キャンプ場を出発し、鳴沢氷穴を見学。
いよいよ富士登山!
5合目までバスで移動し、昼食休憩。美味しい昼食をお腹一杯食べて、いざ出発です。
2年女子登山前ご飯
2年男子登山前ご飯
3年女子登山前ご飯
3年男子登山前ご飯
ごはんが終わりました
雨の中の登山開始ですが、頂上目指し頑張ります。
2年 雨の中これから出発
2年雨の中出発してます
雨の中の登山は過酷です。
登山道は結構過酷な場所もあります。
さすがに体力自慢の生徒も少し疲れの様子が見えてきました。
2年雨の中過酷
こんなところ登るの?
山頂まではまだまだ
2年女子雨にも負けず
登山の過酷さ1
登山の過酷さ2
登山の過酷さ3
登山の過酷さ4
雨も止み、少し晴れ間が見えてきました。
景色が綺麗に見えてきたので、疲れていた生徒も少し元気になってきました。
大自然のエネルギーが生徒の起爆剤になってます!
少し晴れ間が
3年登山中小休止
登山中 3年集合
3年 登山まだまだ楽勝
少し疲れてきました
晴れ間が出てきて綺麗です
今日はここで終了。八合目では、壮大な景色が見えました。
山小屋で一泊し、明日朝からの頂上アタックに挑みます!
2年 きれいな景色でテンションUP
地上との値段差に驚愕
登山初日終了 綺麗だ
山小屋の様子
2年 1
2年 2
2年 3
3年 1
3年 2
山小屋の諸注意
追記:山地は、慣れない運転に悪戦苦闘しながらも、バギーを楽しみました!