工業化学科
 プラスチックや合成繊維、医薬品や食品など身近ないろいろなものの製造その他、工業の様々な分野で化学変化が利用、応用されており、私たちの生活は化学によって支えられています。生活環境、地球環境に配慮しつつ工業生産を行うための、様々な化学分野の基礎を学びます。
 化学反応についてなど化学全般について、また化学工場で用いられている機械や装置について、さらに地球環境の保全についての基礎を学びます。また実習では試験管やビーカーを使った実験や機器を使った分析の他、パソコンを用いた実習や製図、簡単な電気配線の実習も行っています。
資格や計算技術検定、情報技術検定などにも挑戦しています。

 生徒制作ムービー2021verです。
         

 生徒制作ムービー2022verです。12/14up!.




up!12/20
 
工業化学科教育課程