2009年度 国際交流会『クリスマスティーパーティー』

                                          平成21年12月12日

12月12日、講師イザベル・ギレンスミス氏の指導のもと、国際交流会「クリスマスティーパーティー」が開催されました。

本校生19名、保護者3名、職員4名が参加しました。

目的 外国人との交流の中で、互いの文化やものの見方に対する理解と関心を深め、国際社会で活躍するのに必要な自主的・積極的な態度を育成する。
活動内容 @イギリスの料理(お菓子)制作
A日英の食文化等についての話し合い



 活動の様子 

オハヨウゴザイマス。イザベルデス

“Good morning, everyone!”
バターを切って、粉の中に「もみ入れる」んだって。

“How do you do it?”


「角が立つくらい・・」って英語でどういうのかしらね。

“Oh, good job !!”
三角形に切るとおしゃれよ。

“Hope you'll like it.”


ラメ入りチョコレートブラウニー&ジンジャーブレッドクッキーの出来上がり

“Looks great!”
画像の上にマウスを置いたら完成!
いただきます♪



講師のイザベル先生より
I had such a great time at the teaparty.
It was so lovely to bake with you and get to know
you a little better. Let's eat cakes together again soon!



一緒にお菓子作りができて、それにみなさんのことも知ることができて
とっても楽しかったです。
またいつか一緒にケーキを食べましょうね。





Copyright (c) 1998-2009Marugame Senior High School All rights reserved.