
◆◆◆突然ですが。◆◆◆
みなさんは↓のような絵(図?)をご覧になったことがおありでしょうか?
太線は全て直線。 横線の長さが等しい。 横線の長さが等しい。
…いかがでしょう???
直線がゆがんで見えたり、等しいはずの線の長さが違って見えませんか?
そうです。みなさんご存知の「目の錯覚」ですね。
「目の錯覚」のことを専門用語では『錯視(さくし)』と呼びます。
1−8では、みなさんを不思議で神秘的な「錯覚(錯視)の世界」へ招待いたします。

◆◆◆具体的には何すんの?◆◆◆
詳しい内容はまだまだ秘密です。でも、ほんのちょっとだけお教えいたしましょう☆
「錯覚の世界」は3〜4つのゾーンに分かれていて、それぞれのゾーンが不思議でいっぱいです。
錯視を利用した様々なオブジェクトがみなさんをお待ちしていることでしょう。
また、みなさんが実際に「錯覚の世界」を描いて持って帰ったり出来るかもしれませんね。
そして…
当日、「錯覚の世界」の真髄が登場!
果たしてその実体は?
ヒントはこれ↓

わかるかな?
1−8はみなさんに「錯覚の世界」を堪能してもらうために全力をつくします。
覚悟してくださいね♪
それではみなさん!当日に「錯覚の世界」でお会いいたしましょう!
このページでは今後、1−8の活動状況をデジカメ画像などを交えながら報告したいとおもいます。
数える程度しか更新できないと思いますが、最新の「錯覚の世界」の現状を知りたいという人はチェックしてくださいね。
This page was programed for
IE.