| 2-5 |
校内展示 丸高の歴史ウォークラリー
| 2-5では、校内のあちこちにクイズを設置しみんなに解いてもらって全問正解なら何か賞品を出そうかと考えました。 |
|
9月1日 |
他のクラスにかなり遅れながらもやっと作業計画を立てた。 しかしまだ不明な点は多い。 問題は、丸高や香川県に関連したものを出そうかという意見が出た。 |
|
斯文祭まで後1週間
|
作業計画が実行に移され始める |
|
斯文祭の用意の風景。 これは、校内の地図を作っているとき |
|
| 斯文祭当日の様子 |
| 斯文祭のクラスの様子 賞品もあらかじめ用意していたが、資料を見る人が多く 問題を解いてる人は少なかった。 |
![]() |
| 問題には元丸高につとめていた人も挑戦していた。しかし全問正解者はなかなかでなかった。 |