
1−3はアーチで自由の女神と大仏を合体したようなものを作りました。なかなか制作が捗らなかったけど、みんなで頑張ってなんとか制作を間に合わす事ができました。

完成までの経過(日、残り日数はだいたいです)
夏休みが終わってやっと骨組みができたほど制作ペースが遅かった。
9月1日 急いで色を塗り顔の表面が完成 (残り5日)
9月3日 目,口、鼻が取り付けられ顔の残りは頭の飾りとボツボツだけ(残り3日)
このとき胴体、腕(聖火、本を含む)はほぼ完成していた
9月5日 何とか完成 (残り1日)
…とギリギリでできました

写真

制作風景。みんなで力を合わせて作ってます。

これが完成品。何となくいびつですがテーマにそって作ることができました。