出入口A
こちらの出入口は中国の紫禁城です。(右)
実際の北京には行けませんでしたが、プチ北京の気分が味わえます。
レポートA
修学旅行委員会では、丸高史上初となる海外修学旅行に向け、北京市の事前リサーチ進めていました。しかしSARSの影響で、やむなく北京への修学旅行は中止となってしましました。
ですが、計画は中止決定のギリギリまで順調に進んでいましたし、北京行きを望む2年生も大勢いました。また、史上初となる海外への修学旅行を応援してくださった皆さんも大勢いらっしゃいます。そこで、その担当委員の努力とこの事前リサーチを次の学年に生かしてもらうため、レポートにまとめて展示しました。
記録ビデオ上映
修学旅行の全行程を6分間にまとめたビデオを上映しました。旅行の記録としてご報告するだけでなく、展示教室のオキナワンな雰囲気を演出していました。
沖縄のビーチ
展示していた教室の背面の壁の3分の2以上を覆う巨大な絵です。
絵と言ってもほとんど写真に近く、まるでそこには壁ではなく、本物の沖縄のビーチが広がっているようでした。写真でお見せできなくで残念です(ToT)
パイナップル畑立体模型
沖縄の特産品のパイナップル畑の様子を立体模型にしました。パイナップルがどんな果物かは知られていても、どんな風に作られているのかはあまり知られていません。この模型はそんなちょっとした疑問に答えてくれました。
沖縄本土立体模型
修学旅行の行き先、沖縄本島の立体模型です。(右)
写真では少し見難いですが、修学旅行で行った地名のところにステッカーが貼ってあります。
水族館
沖縄近海に生息している熱帯魚の展示です。模型でしたが、まるで泳いでいるかのような出来でした。
レポート@
沖縄への修学旅行についてのレポートです。
旅行の日程、詳しい内容、行き先についての情報、旅行後のアンケート調査の結果などをてレポートにまとめました。
思い出の品展示
修学旅行で作ったもの、買ってきたもの、パンフレットなどを展示していました。まだ沖縄に行ったことのない方にも沖縄の雰囲気が伝わったと思います。
ハブvsマングース
ハブとマングースが戦う姿の模型です。僕たちが沖縄に行った時は動物保護のために実際に実物を見ることはできませんでした…
2004年度の修学旅行の行き先は丸高史上初の沖縄となりました。
僕たち修学旅行委員会ではそのレポートとして、斯文祭の校内展示に参加しました。
室内作業のため台風の影響はほとんどありませんでしたが、
作業スタートが課外第3節からだった為(たいていのところは夏休み初日から作業に取り掛かっていました)、斯文祭に間に合うようにみんな必死で頑張りました。
このページでその校内展示について紹介します。
展示していた教室の見取り図です。
文字の上でクリックすると説明が読めます。

出入口@
沖縄の守礼門になっています。赤い屋根や柱がきれいでした。 
修学旅行展
写真
修学旅行の写真を「OKINAWA」に並べてみました。(右)











祝・校長特別賞受賞
修学旅行展では、レポートA・「幻の北京旅行」
により、校長特別賞を受賞しました!
\(^0^)/v(^0^)v\(^0^)/
記録ビデオ上映
沖縄のビーチ
ハブ
vs
マングース
水族館
写真
パイナップル畑立体模型
思い出の品展示
沖縄本島立体模型
レポートA
レポートA
レポート@
出入口A
出入口@
レポート@