「憩いの広場」のメダカ稚魚
2016年5月27日 16時40分 「憩いの広場」にはメダカを飼育しているコンテナがあります。そのメダカが卵を産んだようで、卵がかえって稚魚になりました。体長数ミリだったので、私のカメラでは上手に撮影できませんでした。
以前は水路などにたくさんメダカなどがいましたが、最近ではなかなか見ることができなくなってしまいました。渇水となると、メダカなどの生息場所が厳しい環境になってしまうことでしょう。今夏の香川県の水事情が悪くならないことを願います。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 自己推薦選抜合格者一覧 は、 こちら
2月 10日( 月 )10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 選抜合格者一覧 (自己推薦選抜合格者を除く )は、 こちら
3月 21日(金)10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
「憩いの広場」にはメダカを飼育しているコンテナがあります。そのメダカが卵を産んだようで、卵がかえって稚魚になりました。体長数ミリだったので、私のカメラでは上手に撮影できませんでした。
以前は水路などにたくさんメダカなどがいましたが、最近ではなかなか見ることができなくなってしまいました。渇水となると、メダカなどの生息場所が厳しい環境になってしまうことでしょう。今夏の香川県の水事情が悪くならないことを願います。