実際にページを作ってみる。

既存のWebページを移植する。(習うより慣れる)

どんなページを作るのか、どんな構成にするのか、おおまかでも最初に計画を立てておくのがベターではありますが、最初は既存のWebページを移植することから始めてはいかがでしょうか。
記事の内容は変更しませんから、文言などで管理職への伺いは不要ですし、コピーして数ページ作るうちにPukiWikiの入力に慣れています。

入力方法、まずはここから

PukiWikiのヘルプを参照してください。>>ヘルプ(テキスト整形のルール)

私は「学校案内」のために上記から初めて、(ヘルプで必要な項目を読みながら)徐々にいろいろな書き方を習得していきました。既存サイトの内容をを書き上げる頃には一通りレイアウトできるようになりますよ。

ちょっと便利な小道具

記事に写真があると、それだけで説得力があるものです。しかしデジカメなどで得られた画像データは一般にWebページには大きすぎますから、最低限縮小する必要があります。*1この際、Photo Shopなどの画像処理ソフトを使うのは処理枚数が多いととても面倒です。
私はこの作業用に「縮小専用」というソフトを愛用しています。そのまんまのソフト名でしょ。 [smile] 私はこれで縦横を最大150ピクセルの画像を大量に作っています。便利ですよ。

ページの構成方法のためのヒント

>>運営する際、おさえておくべきことをまとめてみました。(リスク管理・現職教育)


このサイトについて/構築過程


*1 トリミング・画像の補正など画像処理が必要になる場合もあると思いますが、私はできるだけ手間をかけないようにしています。
*2 例えば、このページ名「ページ作成」ではなく、「このサイトについて/構築過程/ページ作成」という長い名前です。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-12-20 (土) 12:19:31