*KEI-netにPukiWikiを設置する際の注意点(技術情報) [#rcede673]
*KEI-netにPukiWikiを設置する(技術情報) [#rcede673]
**まずはPukiWikiの入手 [#ze7cf7ac]
PukiWikiサイトにアクセスしてファイルを入手します。最新版は1.4.7です。~
この際、サイト内をよく読んで概要をつかんでおいてください。

-PukiWikiクローンのPukiWiki Plus!というシステムも存在します。どちらがよいか検討をするのもよいでしょう。(本校は本家のものを使っています。)

-以下はPukiWiki1.4.7の場合の構築方法です。

**UPできないファイル [#t04ef44f]
KEI-netのサーバーが「権限がない」というエラーメッセージを出すファイルは以下の2つです。
入手したファイルを展開してUPしますが、以下の2つのファイルはKEI-netのサーバーが「権限がない」というエラーメッセージを出し止ってしまいます。
-.htaccess
-.htpasswd

あらかじめUPする前に削除しておいたほうがよいでしょう。~
このため、あらかじめUPする前に削除しておいたほうがよいでしょう。~
Windowsで作業する場合は拡張子を常に表示するようにしてください。

**パーミッションの設定 [#u0cbd3d3]
フォルダ、ファイルの属性を変更します。Parlのようにファイルに実行属性を持たせる必要はありません。~
FTPソフトでUPしたフォルダ、ファイルの属性を変更します。Parlのようにファイルに実行属性を持たせる必要はありません。~

次のフォルダを''777''に変更します。
-attach
-backup
-cache
-counter
-diff
-trackback
-wiki

%%次のファイルを''666''に変更します%%
-%%cache内のindex.html以外全ファイル%%
-%%wiki内のindex.html以外全ファイル%%

1.4.7以降はオーナーの変更のため、chown.phpを実行するので上記作業は不要です。

**ファイルのオーナーについて [#v6686f5d]
1.4.7以降、下記ファイルのオーナーをApachに変更しないと「lockエラー」がでます。
-【対象ファイル】cache・wiki内のindex.html以外全ファイル

【対策】
+ファイル数が多いので「chown.php」で一括変更すると手間がかかりません。ついでに属性も変更してくれます。
+(上記でもだめなようなら)file.phpの変更

**設定で注意するところ [#a3ca5ede]
-設定ファイルのこつ

 以上の作業でとりあえず動作するようになるはずです。(作業時間30分?)

----
[[このサイトについて/構築過程]]


-スキンの変更と設定





-勝手に変更させない方法








[[このサイトについて/技術情報]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS