教育実習希望者へ
本校の規定は、以下のようになっています。内容を確認の上申し込みを行ってください。
(実習許可の条件)本校で教育実習ができる者は、原則として次の条件を満たすものに限る。
(1) 本校の卒業生であること。
(2) 附属高校などの教育実習機関を持たない大学の在籍者であること。
(3) 将来教員になる意志が強固であって、教員採用試験を受験する予定の者であること。
(4) 本校の指定する期間(6月上旬の2週間)及び受け入れ可能な教科・科目により教育実習を行うことができる者であること。
(5) 本人の資質が健全であって、当該教科担当者が受け入れを了承した者であること。
(受け入れまでの流れ)
(1) 実習希望者は、実施前年の6月末日までに本校所定の「教育実習申込書」を担当者まで提出する。
(2) 学校側は、受け入れ審査委員会を8月までに行う。
(3) 学校側は、受け入れが認められた者に対し、9月末日までに「内諾書」を送付する。
(4) 実習希望は、実習実施年度の初めに「教育実習依頼書」を当該大学より本校校長あてに送付する。
(5) 実習希望者は、実習を開始する前に事前打ち合わせを行うので、指定された日に来校すること。
[本年度担当] 教務主任 水田 勝公(ミズタ カツヒロ)
TEL 0879-25-4147 FAX 0879-25-4148
T:

Y:

ALL:



Online: 














Created in 0.0125 sec.