香川県立多度津高等学校は2021年に創立100周年を迎えます。
創立100周年記念事業募金活動にご協力をよろしくお願いいたします。
創立100周年記念式典の日程が決定しました。
6月29日(月)から、通常の日課(8時40分SHR開始、8時50分より50分6時間授業、15時20分清掃終了)に戻します。 ただ、感染症予防のため、「新しい生活様式」は引き続き学校でも実践してまいります。詳細は添付ファイルをご覧ください。
文部科学省から全国のPTA各組織へ出された文書です。お読みいただき、ご家庭でも感染拡大防止にご協力いただきますようお願いいたします。
消費者庁が実施している令和7年度消費者支援功労者表彰について、本校の家庭クラブが内閣府特命担当大臣表彰を受賞することが決定しました。本県における内閣府特命担当大臣表彰の受賞は、令和元年度以来、2例目で、学校関係では、初!の受賞となります。
(表彰式)
(家庭クラブの功績)
4月8日(火)、令和7年度多度津高等学校の入学式が挙行されました。入学が許可されたのは、全日制課程158名、定時制課程7名、専攻科8名。各クラス担任から呼名された後、琢磨校長先生から入学が許可されました。歴史と伝統ある多度津高校に入学された新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!