2020/4/6 (月)

令和2年度始業式、離任式が行われました。

DSC_0258.jpg IMG_5309.jpg IMG_5315.jpg

 令和元年度離任式が行われ、転出される先生に生徒会から花束を贈呈しました。その後、始業式が行われました。

2020/3/2 (月)

令和元年度卒業式が行われました。

IMG_4998.jpg IMG_5015.jpg IMG_5050.jpg

 令和元年度卒業式が行われました。新型コロナウイルスの影響で、卒業生と保護者、職員のみの卒業式になりました。卒業生は、ウイルスなどに負けずに健康に、それぞれの進路へ向けて準備を進めて欲しいと思います。

2020/2/28 (金)

令和元年度卒業式予行が行われました。

IMG_4910.jpg IMG_4966.jpg DSC_0171.jpg

 初めに、全学年で賞状伝達、表彰状授与式、記念品贈呈式が行われました。

 続いて、3年生を対象に同窓会入会式、卒業式予行が行われました。卒業式予行の最後では、3月2日の卒業式に来られない在校生たちから卒業生へ、退場の拍手が送られました。

 その後、1,2年生は終業式を行い、感染症予防のために自宅で課題等に取り組むようにとお話がありました。

2020/2/14 (金)

令和元年度職場定着促進セミナーが行われました。

CIMG1220.jpg CIMG1257.jpg

卒業後に就職予定の3年生を対象に、職場定着促進セミナーが行われました。
卒業生の先輩からお話を聞き、これから社会人になる上でのの参考になりました。

2020/1/20 (月)

令和元年度生徒研究結果発表会が行われました

CIMG0476.jpg CIMG0481.jpg CIMG0487.jpg

各科や委員会の活動や研究について発表する、生徒研究結果発表会が行われました。

2020/1/8 (水)

令和元年度3学期の始業式が行われました

DSC_0053.jpg DSC_0056.jpg DSC_0059.jpg

令和元年度3学期の始業式が行われました。
校長先生の式辞の中で、春高バレーで入場行進賞をいただいたバレーボール部に賞状が渡されました。
続いて、生徒会役員認証式と遠洋航海壮行会が行われました。

2020/1/2 (木)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

本日バレー部が、春高バレーに向けて出発しました。
大会などの様子は、多高facebook?にアップしますのでも応援をよろしくお願いします。

多高facebook?  facebookはユーザー登録をしなくても覧になれます。

バレー出発.jpg バレー出発2.jpg

2019/12/24 (火)

令和元年度2学期の終業式が行われました

CIMG0963.JPG CIMG0968.JPG CIMG0970.JPG

令和元年度2学期の終業式が行われました。
最初に賞状伝達が行われ、2学期に活躍した部活動や学科などに賞状が渡されました。
その後、春高バレーに出場するバレー部の壮行会、終業式と行われました。 そして最後に生徒指導部、人権・同和教育部より講話がありました。
始業式は1月8日(水)です。皆さんよいお年をお迎えください。

2019/12/23 (月)

修学旅行のビデオを13分17秒に編集しました

2019/12/20 (金)

修学旅行4日目

ryokou_10.jpg ryokou_11.jpg ryokou_12 .jpg

札幌中央場外市場で観光をした後、無事香川県に帰ってきました。

2019/12/19 (木)

修学旅行3日目

ryokou_7.jpg ryokou_8.jpg ryokou_9.jpg

スキー研修2日目です。

徐々にスキーのコツをつかみ、生徒一同楽しめているようです。

2019/12/18 (水)

修学旅行2日目

ryokou_4.jpg ryokou_5.jpg ryokou_6.jpg

本日から、スキー研修が始まりました。

天候も回復し、生徒はスキーを楽しんでいるようです。

2019/12/17 (火)

修学旅行1日目

ryokou_1.jpg ryokou_2.jpg ryokou_3.jpg

本校2年生が、北海道での3泊4日の修学旅行へ向けて出発しました。

2019/12/13 (金)

避難訓練を行いました

CIMG0696.JPG CIMG0695.JPG CIMG0691.JPG

多度津消防署の方にご指導をいただきながら、避難訓練を行いました。

2019/12/12 (木)

桃陵苑のクリスマス会にボランティアとして参加しました

DSC_0467.JPG DSC_0466.JPG DSC_0444.JPG

2019/12/11 (水)

クラスマッチ2日目

DSCF1479.JPG CIMG0588.JPG CIMG0627.JPG

ソフトボール優勝:海洋生産科3年  バドミントン優勝:海洋技術科1年   卓球優勝:建築科2年  オセロ優勝:電気科2年

2019/12/10 (火)

クラスマッチ1日目

DSCF1466.JPG CIMG0592.JPG CIMG0590.JPG

2019/12/6 (金)

生徒会役員選挙 立会演説会が行われました。

DSC_0022.jpg IMG_4250.JPG DSC_6050.JPG

本日1校時、体育館にて生徒会役員選挙立会演説会が行われました。

開票は本日放課後に行われる予定です。

2019/12/1 (日)

春の高校バレーの抽選がありました。

「春高バレー」こと第72回全日本バレーボール高校選手権大会の抽選があり、1/5(日)14:35から北海道科学大学高等学校との対戦が決定しました。

これからも温かい応援をよろしくお願いします。

2019/11/24 (日)

春高バレー香川県代表決定戦で優勝しました。

CIMG0422.jpg CIMG0526.jpg CIMG0529.jpg

 「春高バレー」こと第72回全日本バレーボール高校選手権大会の香川県代表決定戦にて、本校バレーボール部が2年連続5回目の優勝を果たし、全国大会出場の権利を獲得しました。

 全国大会の抽選は12/1(日)に行われます。これからも温かい応援をよろしくお願いします。

<<前の20件次の20件>>

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS