来週13日(月)から二学期が始まりますが、まん延防止等重点措置が延長されたことに伴い、9月30日まで始業時間を9:15とします。13日(月)は、9:15~SHR、①始業式等(放送)、②LHR・服装検査、③~⑥40分授業、清掃、とします。始業式がありますので、ネクタイを忘れないようにしてください。また、服装検査がありますので、頭髪等の整備をしておいてください。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、9月12日(日)まで夏季休業期間が延長されています。課外活動や部活動等については、夏季休業期間と同様とします。担任、部顧問等からの連絡に注意してください。
引き続き、不要不急の外出や「密」の回避、マスクの適切な着用、手指消毒、換気などの基本的な感染症対策を徹底してください。また、登校前の検温等健康観察の実施し、家族も含めて風邪症状がある場合は登校を控えてください。
改めて、基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
以下についてもよろしくお願いします。
生徒総会では令和6年度の行事報告と決算報告が行われ、令和7年度の行事計画案と予算案が可決されました。県総体壮行会では16の競技団体が総体に向けての抱負を述べました。
令和7年度PTA総会にて、6年度の会計報告や 7年度の予算案等について協議がなされました。
創立100周年記念式典の日程が決定しました。