硯ケ丘同窓会からのお知らせ


<=[12][13][14][15][16]=>


平成24年度香川県中部水友会が開催されました…
2012/10/12(金) 13:04

9月22日(土)、ホテルサンルート瀬戸大橋で、平成24年度中部水友会総会(毎年開催)が、21名の会員が参加して開催されました。
本部より渡邊校長と校内幹事1名が出席しました。


 



本部役員の親睦会が開催されました…
2012/09/18(火) 13:07

本部役員および工業水産同窓生の一層の親睦をはかるために下記のとおり親睦会が開催され、
本部役員、学校関係者、水産科同窓生など40名をこえる参加者がありました。


日時:平成24年9月16日(日)10時〜
場所:さぬき秀芸潟vライベートビーチ
内容:同窓会香川水産会が企画し、さぬき秀芸且ミ長の横内氏(昭27漁業科卒)のご厚意により漁船を使用した観光地引網と、地引網で漁獲された魚をつかっての海鮮バーベキューを実施しました。

  



多度津支部総会が開催されました…
2012/09/18(火) 11:35

9月7日(金)に同窓会館にて多度津支部総会が開催されました。
役員改選がおこなわれ、以下のとおり新役員が決定しました。

支部長  山下賢一郎(昭36化)
副支部長 高嶋 好弘(昭49土)
 〃   島田 和博(昭50土)
幹事長  庄野 克宏(昭37土)
副幹事長 柏野 美幸(昭48建)
 〃   河田 数明(昭55土)
 〃   夕部  洋(昭55化)
 〃   三谷 勝則(昭58土)
 〃   海田 康弘(昭61建)




平成24年度東京支部総会が開催…
2012/07/13(金) 16:47

●隔年開催されている東京支部総会が開催されました。
76名の支部会員が出席し、本部より西村会長、陶山副会長、渡邊校長、校内幹事2名が出席して、盛大に開催されました。
総会では、東京支部(工業)と関東支部(水産)の統合が承認され、板尾会長、篠原支部長、内芝副支部長、石川幹事長が選出されました。

○平成24年7月8日(日)12時〜14時半
○アルカディア市ヶ谷(私学会館)
 

  



平成24年度本部役員会…
2012/05/27(日) 09:07

●5月25日(多度津町・花瀬)にて本部役員会が開催され(出席者34名)、23年度事業報告、会計監査報告、24年度事業計画が承認されました。
○本年度は本部役員改選の年となるので、秋に評議員会を開くことが確認されました。
○引き続いて学校側出席者との親睦会が催されました。
 

 



広島支部総会が開催されました…
2012/05/23(水) 18:17

●毎年支部総会が開催されている広島支部の、
第17回定期総会(平成23年度)が開催されました。

開催月日:平成24年5月19日(土)11時30分から14時30分
場 所:ホテルニューヒロデン
出席者:16名
本部より西村会長、渡邊校長、校内幹事2名が出席しました。

総会に続き、和気藹々の雰囲気で懇親会が開催されました。

  



平成24年度水産部会(役員会・代議員会)が開催されました…
2012/05/21(月) 17:07

総会(毎年開催)が29名の会員が参加し、本部より杖池教頭、高橋教頭、校内幹事7名が出席して開催されました。
○平成24年5月19日(土)14時〜18時分
○ホテルサンルート瀬戸大橋(宇多津町)
 事業・会計報告、事業計画・予算案審議、役員・代議員の改選が行われました。
総会に引き続き、懇親会が行われました。

 



建友会支部の総会・親睦会が開催…
2012/05/07(月) 09:34

建友会支部の第36回総会・親睦会が開催されました。

●日時 平成24年5月6日午後3時より
●場所 善通寺グランドホテル
●出席者 21名

総会の後、「Ecoハウスプロジェクト」の取り組みについて講演が行われました。

  



桃陵会総会が開催される…
2012/04/24(火) 15:07

桃陵会が新しく硯ケ丘同窓会の職域支部として加わってから初めての総会が開催されました。
桃陵会は母校の土木科を卒業した県庁職員で構成される会です。
総会には31名の支部会員が出席し、本部からは西村会長、土木科職員6名(内校内幹事4名)が出席して盛大に開催されました。また総会後の懇親会も大いに盛り上がりました。

○平成24年4月21日(土)18:00〜21:00
○ホテルサンルート瀬戸大橋
○総会では、有信裕司(昭和48土木科卒)新会長を選出し、懇親会では、退職者への記念品贈呈や新会員の紹介等があり、幅広い年齢層の交流が行われました。

  



平成23年度綾歌支部総会…
2012/03/26(月) 16:05

●毎年恒例の綾歌支部総会が、3月23日午後6時半より、「綾歌森林公園ログハウス」で開催されました。出席者は16名です。
 事業報告・会計報告に続き、懇親会が行われました。学校側からは西村同窓会長、渡邊校長、校内幹事5名が出席しました。

 


<=[12][13][14][15][16]=>