硯ケ丘同窓会からのお知らせ


<=[13][14][15][16][17]=>


平成23年度硯ケ丘同窓会入会式…
2012/03/26(月) 15:55

●平成24年2月29日、多度津高校体育館において、平成23年度硯ケ丘同窓会の入会式が行なわれ、全日制174名、多度津高校定時制第一期生となる定時制7名と、専攻科2名が新会員となりました。
●入会式に先立って、在校中に部活動で活躍し母校の名声を高めた卒業生に、同窓会長賞が授与されました。
●受賞者数は全日制51名、定時制4名です。石井一樹君(ウエイトリフティング部・建築科)が受賞者を代表して、西村同窓会長より表彰状を授与されました。

◎硯ケ丘同窓会長賞…
 在学中に部活動において四国大会団体4位・個人3位以上もしくは全国大会に出場し、母校の名声を高めた卒業生に贈られます。(全国大会ベスト8以上の者には同窓会長特別賞が授与される)

【平成23年度受賞者】
水泳部…7名 四国高校水泳競技大会男子総合優勝他
ソフトボール部…9名 全国高校総体出場他
弓道部…1名 国体四位他
少林寺拳法部…7名 全国高校少林寺拳法大会出場
ウエイトリフティング部…5名 全国高校総体団体八位他
レスリング部…8名 国体個人三位他
写真部…1名 全国高校総合文化祭出場
書道部…1名 全日本高校書道コンクール入賞他
土木技術研究部…8名 コンクリートカヌー競技大会優勝他
ものづくりクラブ…4名 高校生技術・アイデアコンテスト全国大会入賞
定時制…4名 全国定通体育大会バドミントン、ソフトテニス出場、全日本発明くふう展出品

  



平成23年度香川県西部水友会総会が開催されました…
2012/01/20(金) 13:07

香川県西部水友会の総会(毎年開催)が、21名が出席して開催されました。本部より後藤副会長、杖池教頭、校内幹事3名が出席しました。

○平成24年1月6日(土)18時~
○豊中町「魚俊」

役員改選がおこなわれ、新会長に磯野武司氏(昭36漁業科卒)が選出されました。
総会に引き続き、懇親会が行われました。

 



平成23年度香川県東部水友会総会が開催されました…
2012/01/11(水) 16:20

香川県東部水友会総会(代議員会)が、33名の会員が参加し、本部より陶山副会長、渡邊校長、校内幹事2名が出席して開催されました。
 
○平成23年12月10日(土)15時~
○ロイヤルパークホテル(高松市)

総会では平成21,22年度の事業報告、会計報告、監査報告、役員改選が審議・承認されました。
総会に引き続き懇親会が行われました。

 



展示ケースの除幕式行われる…
2011/12/14(水) 10:24

11月19日(土)、記念式典に先立ち“展示ケース”の除幕式が同窓会館で行われました。これは、創立90周年記念事業の一環として同窓会が母校に寄贈したもので、同窓会館1階ロビーに設置されました。式では、西村和夫同窓会長、本校卒業生の横田忠義さん、渡邊晋二校長、山本美雨生徒会長らが除幕し、“展示ケース”がお披露目されました。
 
工業・水産両校の校旗と、横田氏から寄贈された全日本チームのブレザーが展示ケースに収められています。

   



90周年記念祝賀会…
2011/12/14(水) 10:16

11月19日(土)18時より、宇多津セントカテリーナで学校・同窓会合同の創立90周年記念祝賀会が盛大に開催されました。
 

 



創立90 周年を祝う
2011/12/14(水) 10:10

11月19日(土)、多数のご来賓のご臨席の下、創立90周年記念式典が本校体育館で厳粛に行われました。創立90周年記念DVDの上映後、式典が開始されました。渡邊晋二校長の式辞、硯ケ丘同窓会会長の西村和夫さん・PTA会長の池川寿雄さんの祝辞、生徒会長の山本美雨さんの生徒代表誓いの言葉と続き、最後に校歌を斉唱して式は滞りなく終了しました。                     
 式典後、創立90周年記念講演会が行われました。講師は、本校卒業生(昭和41年3月 建築科卒)でミュンヘンオリンピック男子バレーボールの金メダリストの横田忠義さん。「夢・挑戦」という演題で、ご自身のバレーボールとの関わりを中心に、高校時代や大学時代の部活動の様子、全日本チームでの練習の過酷さ、「絆」の意味、「キャリア(経験)を積むことの大切さ」など、貴重なお話を聞くことが出来ました。
(以上、TAKOUかわら版より)

  



JFE西日本支部総会…
2011/10/28(金) 10:46

●JFE西日本支部総会が開催されました。

支部総会が、12名が参加して開催されました。
(本部より西村会長、渡邊校長、校内幹事2名が出席)
○平成23年10月23日(日)11時30分~14時30分
○福山ニューキャッスルホテル・鞆の間

総会に引き続き、和気藹々の雰囲気で懇親会が行われました。



  



平成23年度中部水友会総会…
2011/10/05(水) 09:38

平成23年度中部水友会総会が開催されました

支部総会(毎年開催)が22名の会員が参加して開催されました。
(本部より杖池教頭、校内幹事1名が出席)
○平成23年9月23日(金)16時~18時30分
○ホテルサンルート瀬戸大橋(宇多津町)
○中部水友会では、毎年、日帰り旅行や一泊旅行を行い会員の親睦を図っています。
  日帰り:岩黒島、祖谷、徳島(阿波踊り)など    一泊:宍喰

総会に引き続き、懇親会が行われました。

 



『栄光の記録』が完成しました…
2011/09/01(木) 11:21

創立90周年記念事業のひとつとして、同窓会が設置をすすめていた『栄光の記録』が、本館1階のホールに完成しました。

9月1日に西村同窓会長が出席して贈呈式が行われ、生徒会長の山本さんがお礼のことばを述べました。

『栄光の記録』とは多度津高校創立以来の、部活動等で『全国大会優勝』の記録を書き込んだ掲示板と陳列ケースがいっしょになったものです。在校生の励みとなるとともに、来校者の方々にも多度津高校の活躍を知っていただけると思います。

  



広島支部総会が開催されました…
2011/05/27(金) 10:08

●毎年支部総会が開催されている広島支部の、
第16回定期総会(平成23年度)が開催されました。

開催月日:平成23年5月22日(日)11時30分から14時30分
場 所:ホテルニューヒロデン
出席者:20名
本部より西村会長、渡邊校長、校内幹事2名が出席しました。

総会に続き、和気藹々の雰囲気で懇親会が開催されました。

 


<=[13][14][15][16][17]=>