硯ケ丘同窓会からのお知らせ


<=[15][16][17][18][19]=>


新・硯ケ丘同窓会が発足…
2010/07/04(日) 21:23

●多度津高等学校同窓会の統合と新役員選出に係わる多工・多水の両校同窓会合同の評議員会が開かれました。

○7月3日(土)15時から18時
○ホテルサンルート瀬戸大橋
○出席者:理事・評議員55名
○議事:新役員承認・新同窓会則承認

今後は工業・水産両同窓会がいっしょになって、多度津高等学校「硯ケ丘同窓会」として活動していくことになります。

○主な新役員
会 長 西村 和夫(昭25工電)
副会長 神余 孝夫(昭26工建)
 〃  後藤賢一郎(昭26水製)
 〃  三谷  宏(昭28工土)
 〃  新開 國央(昭28工建)
 〃  陶山 一昭(昭35水製)
 〃  大西 秀行(昭45工建)
 〃  亀井 里志(昭47工土)
監 査 小野  仁(昭25工電)
 〃  吉川 恭平(昭27工電)
 〃  片岡 春行(昭41水機)

    



広島支部総会が開催されました…
2010/05/24(月) 18:41

●毎年支部総会が開催されている広島支部の、
第15回定期総会(平成22年度)が開催されました。

開催月日:平成22年5月23日(日) 11時30分から14時30分
場  所:ホテルニューヒロデン
出  席:支部会員8名・本部より西村会長、高橋教頭、校内幹事2名

総会に続き、和気藹々の雰囲気で懇親会が開催されました。

 



平成22年度本部役員会…
2010/05/15(土) 09:12

●5月14日(多度津町・花瀬)にて本部役員会が開催され(出席者27名)、21年度事業報告、会計監査報告、22年度事業計画が承認されました。
工業水産合同評議員、創立90周年事業などについての議事がありました。
引き続いて学校側出席者との親睦会が催され、木下前教頭、杖池新教頭、高橋新教頭、江頭事務部長の歓送迎会があわせて行われました。


 



広島支部総会が開催されます…
2010/04/30(金) 17:59

●第15回硯ケ丘同窓会広島支部総会が下記のとおり開催されます。
 広島県内在住、ご勤務の皆様だけでなく、参加可能な同窓生の参加も歓迎します。

開催月日:平成22年5月23日(日) 11時30分〜14時30分
場  所:ホテル・ニューヒロデン (広島駅在来線出口から西へ徒歩5分)
      082-263-3456
会  費:7千円 (当日会場にてお願いします。)

連絡先…
『硯ケ丘同窓会 広島支部』
事務局  潟Tン・メックス内
      広島市佐伯区八幡東3-29-12-5
TEL.082-929-9990
幹事   竹田 宏




平成21年度綾歌支部総会…
2010/03/29(月) 17:34

●毎年恒例の綾歌支部総会が、3月23日午後6時半より、宇多津町「四国健康村」で開催されました。出席者は18名です。
 事業報告・会計報告に続き役員改選があり、吉川支部長から稲毛章支部長(昭31通)にバトンタッチされました。
 その後懇親会が行われました。学校側からは同窓会長、織田校長、校内幹事7名が出席しました。

 



平成21年度同窓会入会式…
2010/03/02(火) 09:31

●平成22年2月26日、多高体育館において、平成21年度硯ケ丘同窓会の入会式が行なわれ、多度津高校第一期生の全日制183名と、多度津工業高校最後の卒業生である定時制9名が新会員となりました。
●入会式に先立って、在校中に部活動で活躍し母校の名声を高めた卒業生に、同窓会長賞が授与されました。
●延べ受賞者数は全日制64名、定時制5名です。
遠藤大輔君(機械科)が受賞者を代表して、西村同窓会長より表彰状を授与されました

◎硯ケ丘同窓会長賞…
 在学中に部活動において四国大会団体4位・個人3位以上もしくは全国大会に出場し、母校の名声を高めた卒業生に贈られます。(全国大会ベスト8以上の者には同窓会長特別賞が授与される)

【平成21年度受賞者】
水泳部…2名 全国高校総体出場
ソフトボール部…11名 全国高校総体ベスト8他
ウエイトリフティング部…8名 全国高校総体他
少林寺拳法部…5名 全国高校少林寺拳法大会出場
野球部…21名 香川県大会準優勝
レスリング部…4名 国民体育大会他
技術部…4名 全国ロボット競技大会、マイコンカーラリー全国大会
土木技術研究部…8名 コンクリート甲子園優勝
写真部…1名 全国高校総合文化祭出場
定時制…5名 全国定通体育大会柔道、ソフトテニス、バドミントン出場

 



クラス会を助成します…
2010/02/10(水) 15:08

●事務局に所定の申請をしたクラス会に対して連絡通信費相当額の助成をする制度があります。ぜひ活用してください。




水産会支部の活動…
2010/02/10(水) 15:06

●西部水友会
平成二十一年度総会が五月十七日(豊中町・魚俊)で開催され事業報告、会計報告、事業計画が承認されました。その後、懇親会が行われました。
●東部水友会
平成二十一年度総会が九月五日(高松市・きらら)で開催され事業報告、会計報告、事業計画が承認されました。その後、懇親会が行われました。
●中部水友会
平成二十一年度総会が九月二十三日(宇多津町・ホテルサンルート瀬戸大橋)で開催され事業報告、会計報告、事業計画が承認されました。その後、懇親会が行われました。
●水産会新年会が平成二十二年一月三十日(宇多津町・ホテルサンルート瀬戸大橋)で開催され(出席者三十名)、学校側から織田校長、砂留教頭、木下教頭、末継教頭の参加のもと盛大に行われました。




部旗作製に資金援助…
2010/02/10(水) 15:05

●多度津高等学校への部活動支援事業として、同窓会より部旗の作製のための資金援助をしました。同窓会の部活動支援としては、十九年度にユニフォーム新調と楽器購入の補助金を支出しています。




広島支部総会が開催されました…
2009/05/24(日) 18:56


●広島支部 第14回定期総会(平成21年度)が開催されました。
開催月日:平成21年5月24日(日) 11時30分から14時30分
場  所:ホテルニューヒロデン
出  席:支部会員14名・本部より西村会長、織田校長、校内幹事3名
総会に続き、懇親会が開催されました。
今後も毎年の開催を継続することで、硯ケ丘同窓会の牽引力となっていただきたいと思います。

  


<=[15][16][17][18][19]=>