平成19年度 学校評価(定時制課程)

平成20年3月

  T.学習指導(学習環境を整備し、作業的な学習を多く取り入れ、学習意欲を喚起する。)     

           

 

 具体的な取り組み目標

年度末

@

 教室内の整理整頓(不要物の撤去)

3.0

3.0

A

 ファイルの活用によるプリント類の整理の徹底

3.0

2.7

B

 ノート・ファイル提出による学習状況の点検と私語等への注意

2.7

3.0

 

C

 

 

 視聴覚教材の活用、ALTによる授業、作業的な授業の月1回程度

 の実施などで学習意欲の喚起    

 

3.3

 

 

3.3

 

 

 

  

U.生徒指導(挨拶や時間を守るなど、基本的な生活習慣を身につけさせる指導を行う。)     

         

@

挨拶の励行

3.0

3.0

A

遅刻指導の徹底

2.0

2.0

B

定期的な全校集会による集団指導の実施

3.0

3.3

 

C

 

 

家庭・スクールカウンセラーとの連携による生徒理解に努め、望まし

い人間関係を築く

 

3.0

 

 

3.3

 

 

                                                                            

 V.進路指導(あらゆる機会を通して、個々の生徒に対する進学・就職指導の充実を図る。)

@

総合学習、LHR等の機会を通じて進学、就職指導を実践

3.0

3.0

A

小論文、面接指導の実施

2.6

2.6

B

年5回の個人面接、年3回の個人カウンセリングの実施

3.0

3.0

 

C

 

JSTとの連携により、きめ細かい職業指導を実施

 

3.3

 

3.6

  

 

 W.特別活動(全校生で取り組む行事を取り入れ、責任感や協調性を育て、修学意欲を高める。)

@

定通総体への全校生の出場とそれに向けての合同練習の実施

  3.0

3.0

A

西高展への全校生による共同作品の制作

   

3.6

B

遠足の実施

  4.0

4.0

 

C

 

生活体験発表校内選考会への全員エントリー

 

  2.3

 

3.0

 

 評価基準  5:目標をはるかに超える成果が得られる 4:目標以上の成果が得られる

          3:期待どおりの成果が得られる 2:努力しないと成果が得られない

          1:ほとんど成果が得られない