生徒の活動/文化部/吹奏楽 のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 生徒の活動/文化部/吹奏楽 へ行く。
- 1 (2017-03-23 (木) 09:42:18)
- 2 (2018-01-12 (金) 14:16:36)
- 3 (2018-01-12 (金) 17:31:04)
- 4 (2018-12-13 (木) 18:32:18)
- 5 (2019-06-23 (日) 13:32:33)
- 6 (2020-03-24 (火) 09:38:52)
- 7 (2020-06-18 (木) 12:39:06)
- 8 (2020-06-18 (木) 15:39:12)
- 9 (2020-09-09 (水) 17:34:37)
- 10 (2020-12-02 (水) 10:49:16)
- 11 (2020-12-03 (木) 19:17:41)
吹奏楽部 †

2019 吹奏楽部
現在、吹奏楽部は1年生14名、2年生5名、3年生14名の計33名で活動しています。座奏とマーチングの二つの練習に取り組んでおり、今年は佐賀で行われる第43回全国高等学校総合文化祭にマーチングで出場します。6月には県下の高等学校の吹奏楽部が集まる「吹奏楽の輪」に出演し《「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲》《ミス・サイゴン》《Get it on ~黒い炎~》を演奏しました。
一人一人が音楽を通して人間的にも成長できるよう日々練習を頑張っています。
第3回定期演奏会について
5月10日に予定していた「第3回定期演奏会」についてですが、コロナウイルス感染防止の影響を受け、中止とさせていただきます。
2019年 年間行事 | |
---|---|
4月 | 入学式 体験入部 マーチング講習会 |
5月 | 体育祭 |
6月 | 吹奏楽の輪 |
7月 | 野球応援 全日本吹奏楽コンクール、全国高等学校総合文化祭 |
8月 | |
9月 | 総合祭 全日本マーチングコンテスト |
10月 | |
11月 | 高文連吹奏楽フェスティバル |
12月 | アンアンブルの輪 |
1月 | アンサンブルコンテスト |
2月 | 観音寺市民音楽祭 |
3月 | 卒業式 定期演奏会 |