#author("2025-10-28T22:42:19+09:00","default:admin","admin")
#author("2025-10-28T23:01:21+09:00","default:admin","admin")
#norelated
*教育方針 [#ub1982c9]
**校訓 [#ca5960f4]
&br;
|&size(20){''誠実 努力 勇気''};|
昭和48年、観音寺商業高等学校の校訓として制定され、現在に至る。
&br;
&br;
|&size(20){''事上錬磨''};|
昭和56年、三豊工業高等学校の校訓として制定され、現在に至る。
&br;
&br;
**教育方針 [#pcb1df13]
***理念 [#t435a73c]
''夢に向かってチャレンジする人づくり'' ~明るく活気に満ちた学校づくり~&br;
&br;
***方針 [#e33bd8e8]
工業科が担ってきたものづくり教育と、総合学科が担ってきた多様な学習ニーズに対応した教育を継承し、より多くの友人と切磋琢磨することで、生徒一人ひとりの個性、能力を伸ばすとともに、明日の社会の担い手として主体的に行動できる、心豊かでたくましい人間を育成する。
&br;
&br;
***教育目標 [#v069899e]
''【1】自ら学び考える人間の育成''
&br;
基礎的・基本的な知識・技能を習得させ、体験的・主体的な学習活動を通して、自ら学び考える力を高め、進路目標を達成させるとともに、生涯にわたって学び続ける人間を育成する。
&br;
&br;
''【2】心豊かでたくましい人間の育成''
&br;
生徒一人ひとりの個性や能力を伸ばすとともに、主体性や協調性を養うことで、自主・自立の精神に満ちたたくましく心豊かな人間を育成する。&br;
&br;
''【3】社会の発展に貢献できる人間の育成''
&br;
望ましい勤労観・職業観を育み、多面的な視点と将来への見通しをもって、産業や持続可能な社会の発展のために貢献しようとする人間を育成する。
&br;
&br;