高松東高校へようこそ

 本校は、1908(明治41)年に木田郡下高岡村外四箇村学校組合立白山女学校として創設されて以来、幾多の変遷を経て、1969(昭和44)年に現在の校名である香川県立高松東高等学校に改称されました。開学当初より地域に根ざし、今年で創立118年目を迎える香川県下でも有数の歴史と伝統を誇る学校です。

新着情報

吹奏楽部定期演奏会

2025年10月8日 12時55分
その他活動

10月4日(土曜)、第50回定期演奏会が開催されました。

歴代顧問やOB・OG50名以上も出演し、大変にぎやかで東高らしさ溢れる素晴らしい演奏会となりました。

歴代部員が演奏してきた曲を演奏したり、OB・OGから当時のエピソードをうかがったりするなかで、これまでの部員が紡いできた思いを実感するとともに、現役部員として次世代にバトンを渡したいという強い思いが芽生えました。

ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました。

DSC_0060

DSC_0022

DSC_9983

DSC_0106

「高松みらいフェスタ2025」出演

2025年10月3日 19時00分
探究

9月27日(土曜)にサンポート高松で開催された「高松みらいフェスタ2025」に、理科探究チームがサイエンスショーで出演してきました。

2年生の「総合的な探究の時間」で理科に取り組んでいるメンバーが、(株)高松帝酸様のご協力を得て、空気砲や液体窒素を使った実験ショーを次々に披露して、来場者に楽しんでもらいました。

今後も、様々なイベントに出演する予定です!

みらいフェスタ1

みらいフェスタ2

みらいフェスタ3

香川大学教育学部との連携による土曜日の自習室開放

2025年9月29日 14時17分
学校行事

9月27日(土曜)に香川大学教育学部の皆さんをお招きして、大学入試等における面接について、アドバイスをいただきました。

生徒12名、教員2名が参加し、大変有意義な時間となりました。以下に、参加生徒の感想などを紹介します。

【学んだことや感想など】
〇面接対策や、入試の種類に合わせた準備の仕方を教えてくれたので、自分の1年後のことを想像しやすくなった。

〇面接で気をつけることや、実際にどのような質問をされたかを教えてもらいました。また、志望理由書を添削してもらいました。入試の情報をたくさん教えてもらうことが出来たので役立てていきたいです。

〇面接の改善点や良い点を香川大学教育学部の学生さんから教えていただきました。実際の大学受験を経験した先輩方だからこそ分かる改善点や、面接官の目線から見た課題をとても優しくわかりやすく伝えていただきました。その点を自分なりに改善し、面接本番に活かせるように練習を重ねていきたいです。

〇受験報告レポートを読むことと、実際に生徒の方々から聞くのでは、後者の方が納得できる点が多かったです。気になったことをその場で質問できたことがとてもありがたかったです。ぜひ来年も開催してほしいと思います。

〇志望理由について、過去から未来へのストーリーを話すことの大切さや、予想していない質問をされた時にも焦らず、伝えたいことをハキハキ話すことの大切さなどを学びました。

〇自分の予想していなかった質問や、深く考えていなかった部分があったので見直すいい機会になりました。香川大学の学生さんたちが自身の経験を分かりやすく話してくれるので詳しい内容まで知ることができて良かったです。

0927_香大教育連携事業1-cleaned

0927_香大教育連携事業2-cleaned

0927_香大教育連携事業3-cleaned-1

10月行事予定

2025年9月25日 16時04分
行事予定

10月行事予定をお知らせします。(PDF:159KB)

交通安全キャンペーン

2025年9月25日 11時54分
学校からのお知らせ

9月25日(木曜)7時30分〜8時15分、ことでん高田駅前で「交通安全キャンペーン」を実施しました。

生徒15名と教員3名が、高松東警察署の警察官と一緒に、自転車乗車中のヘルメット着用を呼びかけました。

本校は「自転車安全利用推進モデル校」にも指定されており、交通安全の重要性と意識の高揚を一層図ってまいります。

IMG_3489

IMG_3486-cleaned2

IMG_3491

1年 進路ガイダンス

2025年9月25日 09時01分
学校行事

9月24日(水曜)、1年生の進路ガイダンスがありました。

進路について考える良い機会となりました。

DSC_9901

DSC_9899

DSC_9909

教育相談講演会

2025年9月25日 08時41分
学校行事

9月24日(水曜)、2年生を対象に教育相談講演会がありました。

不安なく学校に来られる環境づくりを、引き続き心がけたいです。

DSC_9888

野球部活動報告

2025年9月24日 19時47分

野球部の活動をお知らせします。

吹奏楽部定期演奏会

2025年9月19日 13時57分
部活動

創部50周年を記念して定期演奏会を開催いたします。

歴代顧問やOBも出演しますので、ぜひお越しください。

日時 : 令和7年10月4日(土曜) 開場17:30 開演18:00

場所 :レグザムホール・小ホール

SKM_558e25091913210

リーダー研修

2025年9月17日 12時12分
その他活動

リーダー研修は今回で59回目を迎える東高独自の行事です。

一人一人の課題意識を掘り起こし、アイデアを深め、課題解決の方法を試行錯誤する起業家教育(アントレプレナーシップ教育)を行っています。

今年は生徒会の生徒や有志の8名が8月22日(金曜)〜24日(日曜)の3日間、サンポート高松にあるSetouchi-i-BaseにてStartupWeekend高松に参加してきました。

3日間の活動の様子については以下の記事をご覧ください。

2025年の様子はこちら。
https://note.com/setouchiibase/n/n341af6e9d59c

2024年の様子はこちら。
https://note.com/setouchiibase/n/ne7da6215df90