令和2年度 香川の「ジオ教材」フィールドワークプログラム(PartIX)研修講座
令和2年12月25日(金)
中学校・高校で理科や地理を担当している先生方20名が、12月25日に、香川大学創造工学部教授 長谷川修一先生を講師にお迎えして、観音寺市・三豊市のジオサイトでフィールドワークを行いました。毎回、県内の異なるジオサイトで実施する本研修は、今年度で9回目となります。今回は、三豊層群や和泉層群の地層の様子から、この場所で過去に何が起きたのかを考察しました。フィールドワークを実施した各地点では、「過去にどのようなことが起きたから、このような地層になったのか?」などの問いかけがあり、受講者が、主体的に課題解決を図るような形で研修が進みました。最終地点で長谷川先生より、それらの疑問点の解消につながる学説を解説していただきました。
例年同様、今年度も定員を超える申込みがあり、参加者全員から「来年度もぜひ参加したい。」という感想が寄せられました。