|
|
 |
{b} |
|
|
|
|
 |
|
所在地 |
〒768-0066 |
観音寺市昭和町一丁目6番57号 |
電話 |
0875-23-0004 |
FAX |
0875-23-0171 |
|
設置者名 |
学校法人聖母学園 |
理事長名又は代表者名 |
鈴木 聡 |
園長名 |
鈴木 聡 |
|
|
|
 |
|
|
施設概要 |
園舎面積780u、運動場面積1945u |
認可定員 |
6クラス210名 |
在籍数 |
6クラス69名 (5月1日現在) |
教職員数 |
教員11名、職員1名 |
|
|
|
沿革・教育方針 |
1957年創立、イエスキリストの心を子どもたちに伝え、一人ひとりの特性・個性を十分伸ばしていけるように見守り、支えています。家庭的なあたたかい雰囲気の中で、好きな遊びを楽しみ、皆で行う活動にも取り組みながら、人との関わりをとおして、豊かな人間性を培っています。
神父様とお祈りをしたり、聖書のお話を聞いたりし、優しさや思いやり、互いに助け合うこと、感謝する心が芽生えています。
運動遊びも楽しみながら、心も体も大きくたくましく成長しています。(他、英語・スイミング・体操)
|
|
|
年間行事 |
春
|
ひなまつり・マリア祭・いちご狩り・親子遠足・ふれあい参観 |
夏
|
七夕祭り・プール・田植え・お楽しみ会(年長) |
秋
|
運動会・芋掘り・稲刈り・遠足・おまつりごっこ・お店ごっこ・園児作品展 |
冬
|
クリスマス発表会・もちつき・豆まき・合奏会・クッキング |
|
保育時間 |
月・火・水・木・金(AM8:30〜PM3:00) |
園児募集の方法 |
ホームページ、見学者の受け入れ、在園児を通じて呼びかける。 |
中途入園受入の有無 |
有 3歳の誕生日の翌月の1日より受け入れてます。転勤、転居による途中入園も受け入れています。 |
入園料 |
25,000円 (教育振興費) |
保育料 |
園児の保護者が居住する市町村が定める額。 (無償) |
通園バス |
有 希望者 往復利用3,600円、片道2,300円 |
給食 |
有 月・水・木・金(週4日) 4,900円(月額)※令和4年度より |
預かり保育 |
有 18時まで。 長期休業中(春休み・夏休み・冬休み)は17時30分まで。(相談に応じます) |
満3歳児保育 |
有 |
制服 |
有 |
その他の経費 |
PTA会費500円、バス維持費600円、園外保育費600円、冷暖房費2,400円×年2回、健康管理費3,000円(年1回)、その他 行事費(そのつど)、、絵本こどものせかい(全家庭) 他 希望購読あり。
|
|
園長からのメッセージ |
無限の可能性を秘めた子どもたち。一人ひとりの子どもを大切にし、見つめ、日々の成長をとらえ、持っている可能性が引き出せるよう、教職員一同、力を尽くしていきます。
|
|
|