お知らせ
日下尚選手(平成31年 高松北高校卒) パリオリンピック出場内定!
北高大躍進!部活動 夏の結果!〈北高ブログ R5.8.16 加筆8.24〉
・ 9/25 令和5年10月行事予定を掲載しました。
令和6年度学校推薦型選抜出願(国公立大学 過年度卒業生 〆切R5.12.22)
工事のお知らせ 7月から11月末までの予定で、校舎南館等の外壁工事が行われます。校内では、次の点に注意ください。 ・工事により、人・車両の通行・立入禁止場所や、駐車禁止場所(南館(中学教室棟・管理棟)南側校舎沿い、その他)があります。工事関係者からの指示や掲示などに従ってください。 ・セミナーハウス前に工事事務所、資材置き場が設置され、通用門も工事関係車両の通行があります。なお、通用門が開門していても、来校者の方は通行しないでください。 ・工事区域には近寄らず、また工事関係者の指示または掲示があればそれに従ってください。 |
ブログ新着情報
- 2023/09/24 運動部ブログ
- 【祝】国体優勝! 吉田 泰三(レスリング男子)
- 2023/09/24 北高ブログ
- 【祝】2018年度卒 日下 尚 選手 パリオリンピック出場内定!
- 2023/09/23 北高ブログ
- 園芸クラブ(20)
- 2023/09/20 文化部ブログ
- 【吹奏楽部】マーチングコンテスト県大会を突破しました。
- 2023/09/17 運動部ブログ
- 【陸上競技部】県新人大会 女子学校対抗3位!
- 2023/09/14 文化部ブログ
- 【吹奏楽部】北稜祭で演奏を披露しました。
- 2023/09/12 文化部ブログ
- 【理学部】北稜祭で実験ショーを行いました!
- 2023/09/11 北高ブログ
- 京都キャンパスツアー&国際交流研修
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
令和5年度 高松北高校の各種研修旅行について
令和5年度の計画 〔計画が変更される場合もあります〕
海外語学研修 7/16(日)~30(日) 2年1組選択 オーストラリア 終了
科学研修 8/16(水)~18(金) 2年理系 選択 茨城県・東京都 終了
野外活動研修 8/22(火)~25(金) 2・3年6組(スポーツコース) 富士山登山 終了
修学旅行 12/ 9(土)~13(水) 2年1~6組選択 シンガポール
12/10(日)~13(水) 2年1~6組選択 北海道
キャンパスツアー(大学訪問) <中高希望者>
広島キャンパスツアー 7/28(金) 広島大学・マツダミュージアム 終了
京都キャンパスツアー 9/11(月・振替休業日) 京都大学・留学生と京都観光 終了
岡山キャンパスツアー 10/ 2(月・振替休業日) 岡山大学・川崎医療福祉大学
※活動内容は、各ブログに掲載しています。『ブログTop』からどうぞ。
◇海外語学研修は、2年1組(飛翔コース)が7月に実施します。研修先は令和元年度までは『カナダ』、2~4年度は中止し修学旅行に合流、5年度は『オーストラリア』で実施しました。
◇科学研修は、2年1・2組理系生徒と3~5組の理系選択者が8月に茨城県つくば市と東京都で実施しています。令和2年度は中止、3年度は12月に茨城県つくば市で実施しました。なお、3年度以前は、2年3組サイエンスコースの研修でした。
◇野外活動研修は、2年スポーツコース(令和4年度2年生以降は6組、それ以前は7組)が8月に富士山登山を実施しています。令和2・3年度は中止、4年度は2・3年で計画しましたが中止となり、3年のみ代替研修を実施しました。今年度は2年生と、昨年中止となった3年生が実施しました。
◇修学旅行は、2年2~6組(令和3年度以前は2~7組)が、12月に『海外』か『北海道』を選択して実施しています。
◇修学旅行は、2年2~6組(令和3年度以前は2~7組)が、12月に『海外』か『北海道』を選択して実施しています。
令和2年度は中止し代替遠足、3年度は南紀伊勢、4年度は北海道で実施しました。今年度は選択制で実施します。
海外修学旅行は、平成30年度までは『台湾』、令和元年度は『シンガポール・マレーシア』、2~4年度は中止しました。今年度は『シンガポール』で実施します。
◇グローカル海外研修は、令和2,3年度は全て中止となりました。4年度は国内研修を状況を判断し実施しました。今年度は、各種研修を企画し実施しています。