過去の北高ブログについて

このページには、令和4年度以前の北高ブログを掲載しています。

上から順に『北高ブログ【令和4年度】』、『北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】』、『北高ブログ【令和3年8月以前】』を掲載しています。

ブログ検索は、『ブログTop』ページの下部にあります。

北高ブログ【令和4年度】

1年GS キャリア教育研修 大学訪問

2022年11月14日 17時00分
北高ブログ

11月11日金曜日午後、高校1年団は大学訪問研修を行いました。

新型コロナウィルス感染症の影響の中、実際に大学を訪問することは困難な場合も多く、今回の訪問は貴重な体験になったと思います。

今後の進路決定に、生かしてもらいたいと思います。

また、今回の訪問実現に協力いただいた大学の関係者の方に、お礼申し上げます。

当日の様子は下記のとおりです。(大学は50音順)

・香川大学教育学部

W320Q75_香川大学教育学部2 W320Q75_香川大学教育学部1

・香川大学法学部

W320Q75_香川大学法学部1 W320Q75_香川大学法学部2

・香川大学医学部医学科

W320Q75_香川大学医学部医学科2 W320Q75_香川大学医学部医学科3

・香川大学医学部看護学科

W320Q75_香川大学医学部看護1 W320Q75_香川大学医学部看護2

・香川大学医学部臨床心理学科

W320Q75_香川大学医学部臨床心理学科1 W320Q75_香川大学医学部臨床心理学科2

・香川大学農学部

W320Q75_香川大学農学部1 W320Q75_香川大学農学部2

・香川大学創造工学部

W320Q75_香川大学創造工学部1 W320Q75_香川大学創造工学部2

・高松大学発達科学部

W320Q75_高松大学発達科学部1 W320Q75_高松大学発達科学部2

・高松大学経営学部

W320Q75_高松大学経営学部1 W320Q75_高松大学経営学部4

徳島文理大学香川薬学部

W320Q75_文理大学薬学部1 W320Q75_文理大学薬学部2

・徳島文理大学保健福祉学部

W320Q75_徳島文理大学保健福祉学部2 W320Q75_徳島文理大学保健福祉学部3

・徳島文理大学文学部

W320Q75_徳島文理大学文学部

令和4年11月 1年GS キャリア教育

北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】

2022年3月28日 15時57分
北高ブログ

本校校内には多くの木々が植えられおり、四季美しい姿が見られます。

特に、春は校舎周辺の桜が綺麗に咲きます。

現在、校内の桜はまだつぼみが多い状態で、令和4年度の始業式・入学式は、綺麗な桜の下で挙行できるのではと期待しています。

また、学校の南側、牟礼の山桜の景色もご覧ください。

このブログが、今年度最後のアップロードとなります。

来年度も、情報発信を行います。

W320Q75_IMG_2866 W320Q75_IMG_2867

W320Q75_IMG_2868 W320Q75_IMG_2869

 

W320Q75_IMG_2880 W320Q75_IMG_2879

W320Q75_IMG_2877 W320Q75_IMG_2870

令和4年3月

北高ブログ【令和3年8月以前】

修学旅行代替遠足

2021年3月18日 18時02分

3月17日・18日 修学旅行代替遠足

新型コロナウイルス感染症の影響で中止・延期となった、今年度2年生の海外語学研修、シンガポール・マレーシア海外修学旅行、北海道修学旅行の代替として、3月17日水曜日と18日木曜日の2日間遠足を行いました。
17日の行先は、生徒の意見を参考に決めました。
本来の旅行と比べれば、ささやかな内容かもしれませんが、両日とも天候に恵まれ、この令和2年度、高校2年生の最後一瞬を楽しむことができたのではないかと思います。

・17日
フォレストアドベンチャー西条(愛媛県西条市木谷公園)
 
島めぐり(香川郡直島町)
 
雲辺寺・学校のイチゴ園(徳島県三好市池田町・三豊市財田町)
 
トレスタ白山・森のいちご(木田郡三木町)
 
・18日
NEWレオマワールド(丸亀市綾歌町)