過去の北高ブログについて

このページには、令和4年度以前の北高ブログを掲載しています。

上から順に『北高ブログ【令和4年度】』、『北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】』、『北高ブログ【令和3年8月以前】』を掲載しています。

ブログ検索は、『ブログTop』ページの下部にあります。

北高ブログ【令和4年度】

令和4年度入学式

2022年4月7日 16時55分
北高ブログ

本日、第40回香川県立高松北高等学校・第22回高松北中学校合同入学式を、春風の中挙行しました。

参列者を制限、来賓はPTA会長だけ、国歌・校歌は録音したものを放送と、感染症予防に努めた式進行を行いました。

・式の様子

W320Q75_DSC_0167 W320Q75_DSC_0199

W320Q75_DSC_0277 W320Q75_DSC_0281

W320Q75_DSC_0302  W320Q75_DSC_0324

・齋藤校長による式辞

R4.4.7 入学式校長式辞

・学校の様子

W320Q75_DSC_8936 W320Q75_DSC_9591

W320Q75_DSC_9594 W320Q75_DSC_9596

令和4年4月 入学式

北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】

2022年3月28日 15時57分
北高ブログ

本校校内には多くの木々が植えられおり、四季美しい姿が見られます。

特に、春は校舎周辺の桜が綺麗に咲きます。

現在、校内の桜はまだつぼみが多い状態で、令和4年度の始業式・入学式は、綺麗な桜の下で挙行できるのではと期待しています。

また、学校の南側、牟礼の山桜の景色もご覧ください。

このブログが、今年度最後のアップロードとなります。

来年度も、情報発信を行います。

W320Q75_IMG_2866 W320Q75_IMG_2867

W320Q75_IMG_2868 W320Q75_IMG_2869

 

W320Q75_IMG_2880 W320Q75_IMG_2879

W320Q75_IMG_2877 W320Q75_IMG_2870

令和4年3月

北高ブログ【令和3年8月以前】

1学期終業式

2019年7月19日 18時00分

7月19日 1学期終業式

・表彰式
県総体・四国総体等で活躍した本校生と,7月2・3日に行われたクラスマッチの表彰が行われました。
 
 

・終業式
校長の式辞(要約)は次の通り。

表彰された生徒の皆さん,おめでとう。
表彰することで,元気と勇気をもらっている。
四国・全国大会でも活躍することを期待している。

今,1・2年生は,グローカル教育に取り組んでもらっている。
学校は,改革を進め,皆が各種研修,ボランティア活動,瀬戸内芸術祭に積極的に取り組めるようにした。
来年度以降も,次の探究テーマの研修を行い,広げていきたいと思っている。
福祉はスウェーデン,自然科学はオーストラリア,スポーツはアメリカ・フロリダ IMG,韓国・台湾の研修も継続する。
色々,今から事前準備を行い,取り組んでほしい。
相談・質問があれば,直接校長室に来てほしい。

明日からの夏季休業に対して。
3年生は,1日1日が勝負。頑張ってほい。
2年生は,3年生が部活動で引退したので,学校の主役になり,自主活動の先頭に立ってほしい。
1年生は,グローカル活動の主役。どんどん活動に参加してほしい。
全校生は,北稜祭早くから計画的に準備を。学校行事で,学校の魅力がわかる。

2学期の始業式で,皆が成長し輝く姿が見られることを期待している。


・生徒指導講話
近年大きな問題になっている,ゲーム依存症を警告するVTRを視聴した後,渡邉生徒指導主事から夏季休業における諸注意を受けました。