過去の北高ブログについて

このページには、令和4年度以前の北高ブログを掲載しています。

上から順に『北高ブログ【令和4年度】』、『北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】』、『北高ブログ【令和3年8月以前】』を掲載しています。

ブログ検索は、『ブログTop』ページの下部にあります。

北高ブログ【令和4年度】

令和4年度 第22回高松北中高合同体育祭 開催!

2022年5月11日 16時49分
北高ブログ

延期となっていた、今年度の体育祭(第22回高松北中高合同体育祭)を、本日開催しました。

しかし、昨夜からの雨が今朝も残っていたため、天気予報と空模様、グランドコンディションをぎりぎりまで見定め、午後から競技種目も限定して行うことを決断しました。

終了間際に少し雨が降りましたが、天候は急速に回復し、太陽も出た体育祭日和となり、楽しんで競技に打ち込み、観戦することができました。

本日行った競技は、学年団競技(高2 玉入れ、高1 綱引き、高3 長縄跳び)、おのこぶ(中高混合チーム編成、両端から一直線上に走りじゃんけんでをおこなう一種の陣取りゲーム)、障害物リレー、クラス対抗リレーになります。

高校生は、本年度から学級旗作成の代わりに、各クラスごとに工夫を加えた背面クラスゼッケンを作成しています。

なお、今年度の体育祭は、感染対策を十分考慮して開催しました。

W320Q75_IMGP0194 W320Q75_IMGP0226

W320Q75_IMGP0249 W320Q75_IMGP0254

W320Q75_IMGP0356 W320Q75_IMGP0359

W320Q75_IMGP0372 W320Q75_IMGP0380

W320Q75_IMGP0460 W320Q75_IMGP0624

W320Q75_IMGP0634 W320Q75_IMGP0658

W320Q75_IMGP0751 W320Q75_IMGP0762

W320Q75_IMGP0779 W320Q75_IMGP0795

令和4年5月 体育祭

北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】

2022年3月28日 15時57分
北高ブログ

本校校内には多くの木々が植えられおり、四季美しい姿が見られます。

特に、春は校舎周辺の桜が綺麗に咲きます。

現在、校内の桜はまだつぼみが多い状態で、令和4年度の始業式・入学式は、綺麗な桜の下で挙行できるのではと期待しています。

また、学校の南側、牟礼の山桜の景色もご覧ください。

このブログが、今年度最後のアップロードとなります。

来年度も、情報発信を行います。

W320Q75_IMG_2866 W320Q75_IMG_2867

W320Q75_IMG_2868 W320Q75_IMG_2869

 

W320Q75_IMG_2880 W320Q75_IMG_2879

W320Q75_IMG_2877 W320Q75_IMG_2870

令和4年3月

北高ブログ【令和3年8月以前】

修学旅行代替遠足

2021年3月18日 18時02分

3月17日・18日 修学旅行代替遠足

新型コロナウイルス感染症の影響で中止・延期となった、今年度2年生の海外語学研修、シンガポール・マレーシア海外修学旅行、北海道修学旅行の代替として、3月17日水曜日と18日木曜日の2日間遠足を行いました。
17日の行先は、生徒の意見を参考に決めました。
本来の旅行と比べれば、ささやかな内容かもしれませんが、両日とも天候に恵まれ、この令和2年度、高校2年生の最後一瞬を楽しむことができたのではないかと思います。

・17日
フォレストアドベンチャー西条(愛媛県西条市木谷公園)
 
島めぐり(香川郡直島町)
 
雲辺寺・学校のイチゴ園(徳島県三好市池田町・三豊市財田町)
 
トレスタ白山・森のいちご(木田郡三木町)
 
・18日
NEWレオマワールド(丸亀市綾歌町)