過去の北高ブログについて

このページには、令和4年度以前の北高ブログを掲載しています。

上から順に『北高ブログ【令和4年度】』、『北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】』、『北高ブログ【令和3年8月以前】』を掲載しています。

ブログ検索は、『ブログTop』ページの下部にあります。

北高ブログ【令和4年度】

全国大会出場 おめでとう!! 〔7/31現在〕

2022年7月31日 17時00分
北高ブログ

◎令和4年度全国高等学校総合体育大会

・フェンシング部(男・女)

・体操部(男)

・レスリング部(男・女)

・テニス部(男・女)

・陸上競技部(男)

・水泳部(男・女)

 

◎マドンナカップin伊予市ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会

・バレーボール部

 

◎第46回全国高等学校総合文化祭

・合唱部

・邦楽部

・写真部

・放送部

 

◎全国高等学校ダンスドリル選手権大会

・応援部

 

◎第69回NHK杯全国高校放送コンテストならびに校内放送活動研究集会

・放送部

令和4年7月 全国大会

北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】

2022年3月28日 15時57分
北高ブログ

本校校内には多くの木々が植えられおり、四季美しい姿が見られます。

特に、春は校舎周辺の桜が綺麗に咲きます。

現在、校内の桜はまだつぼみが多い状態で、令和4年度の始業式・入学式は、綺麗な桜の下で挙行できるのではと期待しています。

また、学校の南側、牟礼の山桜の景色もご覧ください。

このブログが、今年度最後のアップロードとなります。

来年度も、情報発信を行います。

W320Q75_IMG_2866 W320Q75_IMG_2867

W320Q75_IMG_2868 W320Q75_IMG_2869

 

W320Q75_IMG_2880 W320Q75_IMG_2879

W320Q75_IMG_2877 W320Q75_IMG_2870

令和4年3月

北高ブログ【令和3年8月以前】

1年GS 外務省高校講座

2018年10月18日 18時00分


10月18日 外務省高校講座

外務省が,グローバル教育の一環として海外勤務経験の豊富な外務省職員の方を高校に派遣し生徒の国際感覚を養う高校講座が,北高校の1年生を対象に開催されました。
外務省上席専門官の 二木 孝氏が,「挑戦しよう,人生は実験だ」を演題に,自身の見聞体験を元に,写真,各国の実物紙幣を使い,また会場内を激しく動き,挑戦することのすばらしさと,国際化の重要性を熱く語ってくださいました。

講演後,希望者生徒11名との座談会もおこなわれました。
二木氏に直接質問ができ,生徒にとっては今後の進路選択の一助となる貴重な体験ができたと思います。