直轄部紹介
応援部 | |
3年2名 計2名(2012年4月現在) | |
平成18年 全国高校野球選手権香川大会 最優秀応援賞 | |
石庭で声だし・マーチや舞などの振りの練習をしています。 たまに筋トレルームで筋力アップ!!もしています。 |
|
こんにちは!男子応援部です。 男子応援部は 丸高で一番伝統古き部活です。 丸高で一番暑いアツイ夏を過ごす部活です。(夏は野球応援があります) 丸高で一番男らしい部活です。 丸高で一番男らしい女のいる部活です。(現代表:こぐまちゃん) 丸高で一番服装の整った部活です。(どんなに暑くても学ランのホックは外さない!) 丸高で一番生徒や先生に顔を知られる(要するに目立つ)部活です。 丸高で一番ノリが良い部活です。お祭りごとが大好き!!な集団です。(斯文祭の部活対抗歌合戦では5位でしたが自分らのなかでは2位です!) 丸高で一番仲の良い部活です。 そんな丸高男子応援部のメンバーを紹介します。 団長(二年):ピンクウルフ 来年の抱負…痩せる 副団長(一年):リプトン大好きこぐまちゃん 得意技⇒気持ち悪いことvv 裏団長(一年):丸高の叫犬 椅子ごと階段から落下しても無傷な男 親分(一年):セクスィーロンリーふじみねこ 得意技⇒マリオのジャンプの音マネ(・∀・) (他二名は都合が合わず,写真撮影ができていません。) 丸高入学希望の中学生諸君!!!一緒に野球応援ではじけましょう!!!!石庭でまっております |
応援部(女子) | |
1年生17名、2年生11名、3年生5名 計33名(2013年4月現在) | |
平成20年度全国高等学校野球選手権香川大会 応援最優秀賞 | |
第T体育館前 | |
![]() |
こんにちは!!応援部女子です。 応援部女子はダンスが好き、野球観戦が好き、部活は楽しくしたい、などといった人にお勧めの部活です。ダンスは特別難しくなく、誰でも踊ることができます。 私たちの主な活動は、夏の高校野球の応援です。炎天下、吹奏楽部の演奏に合わせて踊り、声を張り上げながら応援します。今年は、丸高が『全国高等学校野球選手権香川大会応援最優秀賞』に選ばれました。 普段は、野球応援や、『斯文祭』『運動会』などといった学校行事のために練習をしています。先輩と後輩との仲も良く、和気あいあいとした雰囲気ですが、踊っているときは誰もが真剣です。この冬は、丸亀城で走るなど体力づくりを取り入れ、来夏に備えたいと思っています。 夏、パワーアップした私たちのダンスを楽しみにしていてくださいネ! |
新聞部 | |
部員 2年生2名 3年生4名 計6名 (+新聞委員) (2013年4月現在) | |
年に3回、丸高新聞を企画、発行しています。 | |
![]() |
みなさん突然ですが、『丸高新聞』をご存知ですか? どうぞよろしくお願いします!!! |
吹奏楽部 | |
1年生28名 2年生24名 3年生28名 計80名 (2013年4月現在) | |
第55回全日本吹奏楽コンクール香川県大会 金賞・代表・最優秀 |
|
体半地下の部室や石庭周辺で毎日練習しています。 | |
吹奏楽部のHPはこちら |
こんにちは。丸亀高校吹奏楽部です。 私たちは現在、1年生28名、2年生31名の計59名で毎日練習に励んでいます。 明るく、楽しく、前向きな部員が多く、部活の雰囲気も、まるで大きな家族のように和気あいあいとしています。 今は平成23年3月26日に行われる定期演奏会に向け、準備と練習を進めています。 この定期演奏会が59人全員で立てる最後のステージとなります。 そのため、部員全員が特別強い思いを持って、練習にのぞんでいます。 お時間があれば、ぜひ聞きに来てください。 これからも丸吹をよろしくお願いします。 |
図書部 | |
1年生0名、2年生2名、3年生2名 計:4名(2016年5月現在) | |
毎週木曜日の放課後、本館3Fの図書室内にて『本』『読書』に関する情報交換を行っています。 | |
私たち図書部では、本や読書について情報交換しながら【Library Station】という広報紙を発行し、丸亀高校の生徒と先生方に読書の楽しさを伝えています。毎回、部員全員で話し合ってテーマを決め、より多くの本に触れてもらえるようにという思いを込め、自分たちのお気に入りの本を紹介しています。ぜひ、一読あれ! |
放送部 | |
三年生5名、二年生3名、一年生5名 計13名(2013年4月現在) | |
第46回香川県高等学校放送コンテスト ■朗読部門 三位 石丸真衣(全国大会出場) ■テレビドキュメント部門 入選 石丸・石橋(全国大会出場) 第26回香川高文連放送部門発表会 ■朗読部門 三位 宮本麻由 ■アナウンス部門 入選 多田羅珠希 ■テレビドラマ部門 三位 多田羅珠希 ■ラジオドラマ部門 一位 石橋一恵 第49回香川県高校放送コンテスト ■アナウンス部門 1位・入選 ■朗読部門 3位・入選 ■テレビ番組創作ドラマ部門 3位 ■ラジオ番組ドキュメント部門 入選 全国大会出場 第24回高校放送コンテスト新人大会 ■アナウンス部門 1位 ■朗読部門 1位・2位 ■オーディオ部門 入選 ■ビデオ部門 入選 |
|
本館1F放送室にて番組制作、朗読・アナウンス練習、お昼の放送の収録・放送等々… | |
どうも放送部です。 |