「ワンダーフォーゲル」とはドイツ語で「渡り鳥」という意味です。私たちはこの言葉どおり山から山へと渡り歩いています。夏は北アルプス(立山・槍ヶ岳など)、秋は四国の山々(石鎚山・剣山など)、春は伯耆大山などに出かけ、四季折々の大自然を堪能しています。 それらの合宿に向け、普段は丸亀城でのランニングや歩荷(ぼっか)、テントの設営や炊飯の練習を行っています。実は登山競技は県総体もあり、体力や歩行技術を中心として、設営や炊飯、救急や気象、自然観察まで、多岐にわたる審査項目のもと、総合的な登山の能力を競います。最近は四国大会やインターハイにも出場しています。 私たちと一緒に山登りを楽しみませんか。 【主な活動実績】 2017~2019年 県総体 男子最優秀パーティー インターハイ出場
2019年 四国大会 男子優勝 女子第3位
|