進路指導部より卒業生のみなさんへ
2022年7月8日 19時09分進路指導部より卒業生の皆さんに次の3件についてお知らせがあります。
①調査書の請求手続きについて
②卒業後の「推薦入学」の申し出について
詳しくは次のpdfファイルをご覧ください。
香川県立丸亀高等学校ウェブサイトにようこそ
丸亀高校、通称「丸高」は県下有数の進学校として、その歴史を刻んできました。
文武両道をモットーに知性・人間性どちらも兼ね備えた人材育成を目標としています。
校訓 【終始一誠意】
進路指導部より卒業生の皆さんに次の3件についてお知らせがあります。
①調査書の請求手続きについて
②卒業後の「推薦入学」の申し出について
詳しくは次のpdfファイルをご覧ください。
生徒、保護者の皆さんへ
丸亀高校サポートデスクよりのお知らせです。
本日SHRでClassi(生徒用・保護者用)のアカウントが
配布されました。
詳しいログイン手続きの文書と動画のリンクを送付しますので、
ご活用ください。
③ログイン手順説明動画(生徒用・保護者様用)
・生徒: https://youtu.be/G1uOZGYayc0
新型コロナウイルス感染症対策のため、5月12日(木)に予定しておりました進路説明会は3年生生徒のみの実施とし、2,3年生の保護者の方の参加は中止とさせていただきます。
詳しくは以下をご覧ください。
2022年5月5日(木・祝) 15時開演 (14:30開場予定)
場所:サクラートたどつ
演奏会に関する急な中止を含めた変更がある場合、丸亀高校ホームページにてご連絡させて
いただきます。ご来場前に必ずご確認ください。
別紙チラシが入場整理券として必要です。
お持ちでない方は、別紙チラシを印刷してご持参いただくか、当日の受付で配布しております。
新型コロナ感染症拡大防止対策として入場者数を制限させていただきます。
すでに多数ご来場いただく予定となっており、客席への入場をお断りする可能性が大いにありますことをご了承ください。
お車でご来場の方へ
チラシの右下にも掲載されておりますが、サクラートたどつの駐車場が満車の場合、シルバー人材センター奥の第二駐車場、または多度津町役場の駐車場を第三駐車場としてご利用いただけます。
香川県立丸亀高等学校(以下「本校」という)
本校は、本サイトを利用した方のプライバシーを保護するため、香川県丸亀高等学校の個人情報保護に関する基本方針及び以下の方針に基づき適切に取り扱います。
TEL. 0877-23-5248 FAX. 0877-23-6013
教頭 中川 弘一