竹あかり点灯式

1F組で制作中の竹あかりが完成したので全校で点灯式を行いました。

あいにく雨が降って来たのでレク大会の後に体育館での実施となりました。

桜の木や星座をイメージした大小の穴からろうそくの明かりがほのかに漏れてきれいです。
竹あかりの土台は三木町の町木であるメタセコイアです。
近隣の高校の校庭で間伐したのを頂戴しました。

完成した竹あかり

余談:メタセコイアの木口に竹がすっぽり入るようにルーターで溝を掘る作業が大変でした。とりあえず4本完成しました。