異文化理解講座
10月から新しいALTのダン先生が定時制に教えに来てくれています。
今日は「異文化理解」と「英語基礎」でご出身のアメリカ・ミシシッピー州のことを話してくださいました。ミシシッピー州では南北戦争時代の南軍の旗のデザインを踏襲した州の旗を今でも使っているそうですが、奴隷制を思い出すということで反対があるそうです。「異文化理解」受講者の中でそのことに関して討論をしました。圧倒的に旗を変えるべきだという意見が多かったです。
ミシシッピー州で一番高い山は
白山より少し高いだけです
「異文化理解」後半は屋外でペタンクをしました。ペタンクは南仏発祥のスポーツ?です。受講者全員ペタンクをするのはこの日が初めてでした。
2つのチームに分かれて競い合いました。敵のブール(鉄球)に球を当てるたびに歓声が起こりました。
ペタンクの様子