生徒会選挙
生徒会長と副会長の選挙がありました。
はじめに、選挙管理委員会の役員から立候補者の紹介があり、その後、一人ずつ立会い演説を実施して生徒全員で選挙を行いました。最後に、選挙管理委員会で開票をしました。
一般社会では公職選挙法等の一部改正により、平成28年6月より18歳以上から選挙に参加できます。
選挙管理委員会
投票
生徒会長と副会長の選挙がありました。
はじめに、選挙管理委員会の役員から立候補者の紹介があり、その後、一人ずつ立会い演説を実施して生徒全員で選挙を行いました。最後に、選挙管理委員会で開票をしました。
一般社会では公職選挙法等の一部改正により、平成28年6月より18歳以上から選挙に参加できます。
選挙管理委員会
投票