MENU
  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

投稿アーカイブ

カテゴリー一覧

三木定日記

  • 『三木定日記』についてAbout
  • 三木定ウェブサイトHOME
生徒会活動
  1. HOME
  2. 生徒会活動
火曜日, 7月 20, 2021 生徒会活動  定通総体

全国大会壮行会

いざ、全国へ![…]

火曜日, 7月 13, 2021  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

クラスマッチ

今回のクラスマッチは、昨年好評だったクイズ大会を行いました。[…]

金曜日, 1月 08, 2021 生徒会活動  生徒総会

生徒会長および副会長選挙

「風通しがよく、誰にでも居場所のある学校に!」[…]

水曜日, 1月 08, 2020  集会・講演等 生徒会活動

生徒会立会演説会・投票

冬季休業明けの全校集会の後、生徒会長および副会長選挙を行いました。[…]

木曜日, 2月 28, 2019 生徒会活動

卒業生を送る会

卒業式前日です。

表彰式や卒業式予行の後食堂で生徒会主催の卒業生を送る会を行いました。

[…]
火曜日, 1月 08, 2019  集会・講演等 生徒会活動

冬季休業明け全校集会

新年明けの全校集会をしました。

[…]
金曜日, 3月 16, 2018  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

レクリエーション大会

生徒会を中心に、今年度最後の学校行事の計画をしました。

[…]
月曜日, 4月 10, 2017  その他の活動 生徒会活動

対面式

在校生と新入生との初顔合わせをする行事で今年度最初の生徒会活動です。早くから準備をして新入生を迎えました。

[…]
木曜日, 3月 16, 2017  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

レクリエーション大会

生徒会を中心に、今年度最後の学校行事の計画をしました。

[…]
木曜日, 3月 02, 2017  その他の活動 生徒会活動

卒業生を送る会

食堂にて開催しました。生徒会が制作したビデオの上映や様々なゲーム大会をして、楽しいひと時を過ごしました。

[…]
月曜日, 1月 16, 2017 生徒会活動

生徒会選挙

生徒会長と副会長の選挙がありました。

[…]
月曜日, 12月 05, 2016  『どーも、生徒会です。』 生徒会活動

「どーも、生徒会ですNo27」

生徒会だよりを発行しました。

特集は、後期校外学習(高知県)です。

金曜日, 1月 08, 2016 生徒会活動  生徒総会

生徒会選挙

生徒会長と副会長の選挙がありました。

はじめに、選挙管理委員会の役員から立候補者の紹介があり、[…]

金曜日, 3月 20, 2015 トピックス 生徒会活動

学園通り駅に座布団設置

全校生徒で採取した綿を使って座布団を制作しました。

[…]
月曜日, 3月 02, 2015 生徒会活動

卒業生を送る会2014

第7期生徒会企画第一弾「卒業生を送る会」を食堂で行いました。

[…]
木曜日, 10月 16, 2014 生徒会活動  対面式

後期対面式

生徒会主催で後期の対面式が実施されました。秋季新入生5名を全校生徒で大拍手で大講義室に迎えました。
新入生の代表が挨拶をし在校生代表として生徒会長鉢峯さんが歓迎の言葉を述べました。
[…]

水曜日, 9月 17, 2014 生徒会活動  報告

募金活動

8月に起こった広島での土砂災害からの復興募金活動を全日制といっしょに実施しました。[…]

金曜日, 7月 18, 2014 生徒会活動  定通総体

全国定通総体壮行会

夏季休業日前の全校集会に先立ち、まず6月22日に実施された定通総体県大会で入賞した選手への表彰式を行いました。表彰されたのは、ソフトテニス個人、陸上競技、バドミントン個人及びバドミントン男女団体の選手です。

[…]
金曜日, 7月 11, 2014  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

第1回クラスマッチ

第1回クラスマッチを実施しました。[…]

金曜日, 6月 20, 2014 生徒会活動  定通総体

県総体壮行会

今月22日(日)に開催予定の第63回定通総体に出場する選手の壮行会を夜間4限目に行いました。

まず応援生徒の拍手に迎えられプラカードを先頭に選手が入場。 […]

木曜日, 5月 15, 2014 生徒会活動  生徒総会

第1回生徒総会

1月の生徒会長・副会長選挙で第6期生徒会が発足しましたが、この度新たに次の5名が生徒会に加わりました。

[…]

水曜日, 4月 09, 2014 生徒会活動  対面式

対面式2014

昨日入学した1F組と2組以上の在校生が大講義室で対面しました。

まず、生徒会長の鉢峯さんから新入生を迎える言葉があり、それを受け新1F組を代表して藤川さんが挨拶をしました。 […]

火曜日, 3月 18, 2014  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

レク大会

今回のレク大会は新企画「人間スゴロク」を行いました。

体育館アリーナをスゴロク面に仕立て、5チームが大きなサイコロを振り、出た目を進んでいきます。[…]

月曜日, 3月 03, 2014 生徒会活動  保護者・生徒へ

卒業生を送る会2013

第6期生徒会企画第一弾「卒業生を送る会」を食堂で行いました。 […]

木曜日, 1月 23, 2014 生徒会活動  生徒総会

臨時生徒会

1月8日の生徒会改選で生徒会長に鉢峯さん、副会長に西岡さんがそれぞれ選出されました。

[…]
木曜日, 1月 16, 2014 生徒会活動

第5期生徒会

奥野生徒会長を中心に1年間さまざまな行事に取り組んできた第5期生徒会の活動も今月いっぱいとなりました。
今日は生徒会室前などで記念写真を撮りました。ポーズも第5期生徒会らしいものです。

[…]
火曜日, 12月 24, 2013  『どーも、生徒会です。』 生徒会活動

『どうも生徒会です。No.12』

昨年12月より発行してきた『どうも生徒会です。』の12号の発行です。

[…]
火曜日, 12月 17, 2013  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

クラスマッチ練習

今週末にある第2回クラスマッチの全体競技で実施する長縄跳び(八の字跳び)の練習を生徒会役員で行いました。

[…]
金曜日, 12月 06, 2013 生徒会活動

評議員会

定時制第5期生徒会の会長及び副会長選挙の告示に向けた評議員会がイヴニング・ブレークに生徒会室で行われました。選挙管理委員長には2組の阿部さんが選ばれました。

[…]
木曜日, 10月 17, 2013 生徒会活動  対面式

後期対面式

生徒会主催で後期の対面式が実施されました。最初に昨日入学した新入生5名と2組に編入した1名を全校生徒で大拍手で大講義室に迎えました。生徒会役員鹿庭さんより全員の紹介の後、新入生の代表と編入生がそれぞれ挨拶をし、また在校生代表として生徒会長奥野さんが歓迎の言葉を述べました。

[…]
木曜日, 10月 10, 2013 トピックス 生徒会活動

対面式クラス紹介用ビデオ撮影

来週にある後期対面式のクラス紹介で流すビデオクリップ用の撮影をホームルームの時間に行いました。

[…]
火曜日, 9月 24, 2013  『どーも、生徒会です。』 生徒会活動

『どーも。生徒会です。出張版』

文化祭は大成功のうちに終了しました。みなさまお疲れ様でした。[…]

火曜日, 9月 03, 2013 生徒会活動  入学式・卒業式

秋季卒業生を送る会を行いました

三木定初めてとなる秋季卒業生を送る会を行いました。卒業するのは平成22年秋に入学した男子生徒1名です。

[…]
金曜日, 7月 19, 2013 生徒会活動  定通総体 特別活動

全国定通総体壮行会

夏季休業日前の全校集会に先立ち、まず6月23日に実施された定通総体県大会で入賞した選手への表彰式を行いました。表彰されたのは、卓球個人、バドミントン個人及びバドミントン女子団体です。

[…]
木曜日, 7月 18, 2013  『どーも、生徒会です。』 生徒会活動

『どーも、生徒会ですNo.9』を発行しました。

三木定生徒会の月刊通信誌『どーも、生徒会No.9』では、先日行われたクラスマッチのことと、今後の生徒会行事の予定を掲載しました。

[…]
木曜日, 7月 04, 2013  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動 特別活動

第1回クラスマッチ

生徒会主催でクラスマッチを実施しました。今回は新たな試みとして全校生徒参加のゲームを体育館で実施しました。

[…]
火曜日, 6月 25, 2013 トピックス 生徒会活動

給湯ポットを利用し始めました。

5月の生徒会で承認された給湯ポットの購入ですが、定期考査や定通総体などの行事の関係がありやっと今週より利用し始めました。

[…]
金曜日, 6月 21, 2013 生徒会活動  定通総体

定通総体県大会壮行会

夜間4間目、体育館にて第62回香川県高等学校定時制通信制課程総合体育大会に出場する選手への壮行会が実施されました。

[…]
水曜日, 5月 29, 2013 生徒会活動

生徒会打合せ

イヴニングブレークを利用してミーティングを開いています。この時間帯は、普段夕食を食べたりする貴重な時間ですが、行事の前には週2回以上会合を開き入念に打ち合わせを行っています。[…]

火曜日, 4月 16, 2013  『どーも、生徒会です。』 生徒会活動

『どーも、生徒会ですNO.6』

新年度第1号を発行しました。[…]

月曜日, 3月 18, 2013  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

レク大会-三木定カフェ

昨年度3月のクラスマッチはクラスの枠を取り払いレク大会という形で実施しましたが、生徒会執行部で今回新たにもっとみんなで楽しめる行事を実施したいと考え1カ月以上前から話合いを重ねてきました。

[…]
木曜日, 2月 28, 2013 生徒会活動  入学式・卒業式

卒業生を送る会2012

表彰式、杉緑会入会式の後、食堂で生徒会主催の「卒業生を送る会」が行われました。[…]

金曜日, 2月 22, 2013  『どーも、生徒会です。』 生徒会活動

『どーも、生徒会ですNo.4』

第5期生徒会として最初の発行です。[…]

木曜日, 1月 17, 2013 生徒会活動  生徒総会

臨時生徒会

1月8日に新生徒会長及び副会長の選挙が実施され、その結果2組の奥野さんが生徒会長に、1組の鉢峯さんが副会長に選出されました。

[…]
木曜日, 10月 11, 2012 生徒会活動  対面式

生徒会主催後期対面式

在校生が大きな拍手で迎える中、秋季入学生2名が、会場の大講義室に入場しました。

生徒会会計・山下さんの司会で式は進行しました。 […]

木曜日, 8月 30, 2012 トピックス 生徒会活動

プルタブ委託

定時制の生徒が集めてきたアルミ缶のプルトップ式引き金のいわゆる「プルタブ」を三木中学校生徒会に届けました。

長年かけてプルタブ集めてきましたが、[…]

木曜日, 7月 12, 2012  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

第1回クラスマッチ

いよいよ来週土曜日から夏季休業(夏休み)です。本日から授業は夜間前①②のみとなります。

今日は生徒会主催でクラスマッチを実施しました。スポーツ競技が、[…]

金曜日, 6月 01, 2012 お知らせ 生徒会活動

意見箱

生徒総会で提案のあった意見箱を各クラスのロッカーの上に設置しました。寄せられた意見に対しては執行部定例会でひとつひとつ検討をしていく予定です。また定時制廊下掲示板にもその内容を掲示予定です。

[…]
木曜日, 5月 17, 2012 生徒会活動  生徒総会

生徒総会

夜間1限目に平成24年度第1回生徒総会を実施しました。

[…]
月曜日, 3月 12, 2012  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

第3回クラスマッチ

生徒会主催で第3回クラスマッチを実施しました。3、4組の20名が卒業し、在校生の人数が少なくなったのでクラスの枠を取り払いレク大会という形式で実施しました。

[…]
木曜日, 3月 01, 2012 生徒会活動

卒業生を送る会

表彰式、杉緑会入会式の後、食堂で生徒会主催の「卒業生を送る会」が行われました。

[…]
水曜日, 12月 21, 2011  クラスマッチ・レク大会 生徒会活動

平成23年度第2回クラスマッチ

生徒会主催で第2回クラスマッチを実施しました。いつものように体育館でのスポーツ競技と教室でのゲーム競技に分かれての実施です。

今回のクラスマッチではトランプ・オセロにエントリーした生徒の数が30名と、[…]

金曜日, 4月 08, 2011 生徒会活動  対面式

対面式

2組以上の在校生が大きな拍手で迎える中、今年度の新入生19名が、会場の大講義室に入場しました。

[…]

アーカイブ

カテゴリー一覧

プロフィール

kosyob

〒769-0702
香川県木田郡三木町平木750
電話: 087(891)1100
FAX:087(891)1551

  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

Copyright@ 三木定日記 All Rights Reserved.

PAGE TOP