MENU
  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

投稿アーカイブ

カテゴリー一覧

三木定日記

  • 『三木定日記』についてAbout
  • 三木定ウェブサイトHOME
 生活体験発表大会
  1. HOME
  2.  生活体験発表大会
月曜日, 10月 21, 2019  生活体験発表大会  定通総体

表彰式

全国定通総体と、生活体験発表会の表彰式を行いました。[…]

土曜日, 10月 19, 2019  生活体験発表大会

生活体験発表大会県予選会

第67回定時制通信制生徒生活体験発表大会県予選会がサンポートホール高松で行われました。[…]

月曜日, 10月 15, 2018  生活体験発表大会

生活体験発表大会県予選会

10月13日(土)サンポートホール高松にて、県内の 定時制通信制高校の代表者12名が発表しました。

[…]
土曜日, 10月 14, 2017  生活体験発表大会

生活体験発表大会県予選会

10月14日(土)サンポートホール高松にて、県内の 定時制通信制高校の代表者13名が発表しました。

[…]
月曜日, 10月 17, 2016  生活体験発表大会

生活体験発表大会県予選会

10月15日(土)サンポートホール高松にて、県内の 定時制通信制高校の代表者14名が発表しました。

三木高校からは、3組生徒が出場しました。[…]

土曜日, 10月 24, 2015  生活体験発表大会

生活体験発表大会県予選会

サンポートホール高松にて、県内の定時制通信制高校の 代表者14名が発表しました。

[…]
日曜日, 10月 26, 2014 トピックス  生活体験発表大会

生活体験発表大会

第62回定時制通信制生徒生活体験発表大会香川県予選会がサンポート高松で行われ、14名の生徒たちが学校生活を通して、感じ、学んだ貴重な体験を発表しました。

9番目の発表となった鉢峯さんは「変らなきゃ~未来の舞台に立つために」の題目で、[…]

土曜日, 10月 26, 2013  生活体験発表大会 特別活動  報告

生活体験発表大会

サンポート高松で行われた第61回定時制通信制生徒生活体験発表大会香川県予選会で本校を代表して出場した4組の山下麗菜さんが見事優秀賞を受賞しました。

[…]
土曜日, 10月 13, 2012  生活体験発表大会

生活体験発表大会

第60回全国定時制通信制生徒生活体験発表大会香川県予選会に4組の堀家さんが出場しました。

堀家さんは、「変わるものと変わらないもの」と題した発表で、幾度の挫折にもめげず壁を乗り越えてきた経験を力いっぱい発表しました。 […]

火曜日, 10月 09, 2012  始業式・終業式  生活体験発表大会

後期始業式

後期が始まりました。

今週末に行われる生活体験発表大会のリハーサルが実施され、[…]

土曜日, 10月 15, 2011  生活体験発表大会

生活体験発表大会

この日、高松商工会議所で第59回全国定時制通信制課程生活体験発表大会香川県予選会が実施され、香川県内の定時制通信制に通う14名の生徒の発表がありました。

[…]
土曜日, 10月 16, 2010  生活体験発表大会

平成22年度生活体験発表大会香川県予選会

平成22年10月16日(土) 高松商工会議所会館にて今年も生活体験発表会の県予選ががおこなわれました。

[…]
土曜日, 10月 17, 2009  生活体験発表大会

平成21年度生活体験発表会香川県予選会

平成21年10月17日(土) 生活体験発表に参加しました。

[…]

アーカイブ

カテゴリー一覧

プロフィール

kosyob

〒769-0702
香川県木田郡三木町平木750
電話: 087(891)1100
FAX:087(891)1551

  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

Copyright@ 三木定日記 All Rights Reserved.

PAGE TOP