MENU
  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

投稿アーカイブ

カテゴリー一覧

三木定日記

  • 『三木定日記』についてAbout
  • 三木定ウェブサイトHOME
 生活安全教育
  1. HOME
  2.  生活安全教育
木曜日, 10月 22, 2020  授業・講座  集会・講演等  生活安全教育

交通安全教室

高松東署交通課の森井課長さんに講演をしていただきました。テーマは「自転車の安全利用について」です。[…]

木曜日, 6月 25, 2020  生活安全教育

生活安全教室

インターネットの危険性と薬物の恐ろしさについて、講話をしていただきました。[…]

木曜日, 10月 24, 2019  集会・講演等  生活安全教育

交通安全教室交通安全教室

高松東署交通課の山本課長さんに危険予知トレーニングの講演をしていただきました。[…]

木曜日, 6月 27, 2019  集会・講演等  生活安全教育

生活安全教室

インターネットの危険性について、講話をしていただきました。

[…]
土曜日, 6月 30, 2018  生活安全教育

生活安全教室

高松東警察署生活安全課の方を講師に、インターネットと薬物の危険性について、講話をしていただきました。

[…]
木曜日, 10月 26, 2017  生活安全教育

交通安全教室

高松東警察署交通課長芦谷氏よりご講演をいただきました。

[…]
金曜日, 6月 30, 2017  生活安全教育

生活安全教室

高松東警察署生活安全課より、薬物の危険性とサイバー犯罪について、講話をしていただきました。

[…]
木曜日, 10月 27, 2016  生活安全教育

交通安全教室

高松東警察署交通課よりご講演をいただきました。

[…]
木曜日, 9月 29, 2016  生活安全教育

自転車運転免許講習会

全校生対象に自転車運転免許講習会を行いました。

学習テキスト「自転車安全運転交通ルール」を使用して、[…]

木曜日, 6月 30, 2016  生活安全教育

生活安全教室

高松東警察署生活安全課長齋藤氏よりネット犯罪やネット被害に遭わないための講話をしていただきました。

[…]
木曜日, 10月 29, 2015  生活安全教育

交通安全教室

「高校生の事故防止」について、高松東警察署交通課長高橋氏よりご講演をいただきました。

[…]
木曜日, 9月 17, 2015  生活安全教育

生活安全教室

講師は、高松東警察署生活安全課長前谷氏です。

「危険ドラッグについて」、ご講演 をいただきました。[…]

木曜日, 10月 30, 2014  生活安全教育

交通安全教室

高松東署交通課の高橋課長より交通安全についてお話をしていただきました。交通安全のための危機管理法をパワーポイントをもちいて分かりやすく説明して頂きました。[…]

木曜日, 7月 03, 2014 トピックス  生活安全教育

生活安全教室

高松東署生活安全課の香西様をお迎えし、生活安全教室を実施しました。

まず前半には、薬物乱用防止の啓発DVDを視聴しました。 […]

水曜日, 7月 02, 2014  生活安全教育

防災避難訓練

地震発生の後火災が起きたという想定で避難訓練を実施しました。校内放送による指示を確認し、定時制全校生徒が多目的広場に避難しました。落ち着いた避難ができ、消防署の方からもお褒めの言葉を頂きました。 […]

金曜日, 4月 11, 2014 トピックス  生活安全教育

車体検査

年度初めに登校で使用する自転車、原付バイク、自動車の点検をしています。

灯火装置、制動装置等の安全確認ができた車両にはステッカーを張っていきます。[…]

火曜日, 10月 29, 2013  生活安全教育

交通安全教室

勝賀瀬交通課長代理(高松東署)より交通安全についてお話をしていただきました。

[…]
木曜日, 7月 18, 2013 トピックス  集会・講演等  生活安全教育

生活安全教室

高松東署生活安全課の田井課長をお迎えし、生活安全教室を実施しました。

[…]
水曜日, 7月 03, 2013  生活安全教育

防災避難訓練

夜間の2時限目に地震発生という想定で避難訓練を実施しました。校内放送による指示を確認し、定時制全校生徒が体育館に避難しました。

[…]
木曜日, 10月 25, 2012  集会・講演等  生活安全教育

交通安全教室を実施しました。

最初に森交通指導係長(香川県高松東警察署)に、香川県内の交通実情や交通事故の危険性について説明をしていただきました。

[…]

水曜日, 7月 04, 2012  生活安全教育

防災避難訓練

夜間の2時限目に食堂で火災発生という想定で避難訓練を実施しました。校内放送による指示を確認し、定時制全校生徒が体育館に避難しました。

三木消防署職員の方の講評の後、[…]

木曜日, 6月 28, 2012 トピックス  生活安全教育

生活安全教室

高松東署生活安全課長の石川津与志さんをお迎えし、生活安全教室を実施しました。

まず前半には、香川県で発生した事件を紹介しながら「サイバー犯罪の現状と危険性」についてのお話がありました。[…]

木曜日, 10月 27, 2011  生活安全教育

交通安全教室

山下交通課長(香川県高松東警察署)により、香川県内の交通実情や交通事故の危険性についての具体的な説明がありました。

[…]
水曜日, 7月 06, 2011 トピックス  生活安全教育

防災避難訓練

夜間の2時限目に地震発生という想定で避難訓練を実施しました。校内放送による指示を確認し、定時制全校生徒が体育館に避難しました。

[…]
木曜日, 6月 30, 2011 お知らせ  生活安全教育

生活安全教室

高松東署生活安全課長の石川津与志さんをお迎えし、生活安全教室を実施しました。

[…]
水曜日, 10月 20, 2010  生活安全教育

交通安全教室

平成22年10月20日(水) 高松東警察署交通課長山下勝正さんをお迎えし、交通安全教室が実施されました。

[…]

アーカイブ

カテゴリー一覧

プロフィール

kosyob

〒769-0702
香川県木田郡三木町平木750
電話: 087(891)1100
FAX:087(891)1551

  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

Copyright@ 三木定日記 All Rights Reserved.

PAGE TOP