防災避難訓練

夜間の2時限目に地震発生という想定で避難訓練を実施しました。校内放送による指示を確認し、定時制全校生徒が体育館に避難しました。

三木消防署職員の方の講評の後、地震に関する講話がありました。

折りしも昨日同じ時間帯に和歌山県北部を震源とする震度5強の地震がありました。ここ三木町での震度は3でしたが、職員室ではかなりの横揺れを感じました。

生徒たちは体育を含めた講座を受講中でしたが、実質1秒足らずの揺れだったこともありほとんど気にすることなく授業を続けたということでした。

本日の訓練後のことなら行動も違っていたかもしれません。

防災避難訓練

体育館へ避難してきた生徒の
人員確認をしています

防災避難訓練

安否確認伝言電話番号は171