ホームルーム
第2回人権・同和教育HRを定時制全生徒で実施しました。
前半は「結婚相手を選ぶ時の条件の優先順位」について個人の考えをもとに、グループ内で意見交換を行いました。
後半は、結婚差別を題材に含んだDVDを視聴し、自分が結婚相手を親族等に否定されたらどういった行動を取るのかをグループ内で話し合い、グループごとに意見を発表しました。
今回のHRでは、「差別・偏見をなくしていくには、正しいことを深く学ぶ必要がある」ことを学習しました。最後に、性に関するLGBTについても学習しました。
全校ホームルーム