百人一首のかるた取りをしました。
「あきのたの かりほのいほの とまをあらみ わがころもでは つゆにぬれつつ」
国語発展と古典講読の授業で百人一首のかるた取りをしました。 作法室にある畳の間で先生が詠みあげる和歌を聞き、かるたを取って競い合いました。
最後には取ったかるたの枚数で景品をもらい、生徒たちもにっこり。(^-^)
句を読みあげる先生
「あった!」
みんな真剣です